7・8・9・10組 学校探検楽しいよ!(1年生 生活科)

5月の初めに
2年生に案内してもらって行った学校探検
「もっともっと学校のことを知りたい」と
1年生だけで探検しました。
交流学級の友達と一緒に
特別教室を中心に
どんな勉強する場所なのか調べました。
家庭科室では
「あっ、ミシンがある!」
「これ何かなあ?」
教室内にある様々な教具に興味津々。
面白い、すごい、大発見を心のカメラでパシャリ。
お気に入りの場所は見つかったかな?

画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 休み時間

教室で、けん玉を剣先に入れる練習をして、楽しんでいました。
画像1 画像1

4年生 音楽

リズムに合わせて、手をたたきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 生活(2-3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
石の下や、葉っぱの中から、色々ないきものを発見することができました。

2年生 体育(2-3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マット運動を行いました。
一生懸命頑張っています。

2年生 図工(2-3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
わっかを使って変身しました。
素敵な作品がたくさんできました。

サークル長会

児童会とサークル長で、サークル長会を開きました。
回収する資源を多くするための方法について話しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年理科 ものの燃え方

炭づくりをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年理科 単元テスト

単元テストで、学習を確かめます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年理科 単元テストに向けて

単元テストに向けてキュビナや教科書で学習を振り返ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年理科 単元テストに向けて

単元テストに向けてキュビナや教科書で学習を振り返ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長からのたより

学校だより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

災害時の対応