英語で自己紹介!6年生_洗濯実習もみ洗いやつまみ洗いを体験し、汚れの状態や素材に合わせて洗い方を工夫することを学びました。また、洗剤の適切な使用量を考え、環境に配慮することも学びました。 6年生_租税教室「もし、税金がなかったら・・・」をテーマとした映像教材をもとに税について考えたり、1億円と同じ重さの紙束をもたせてもらったりしました。 7月5日交通安全教室に行ってきました(4年)6月30日 デジタルシティズンシップ教育 1年生【今週のトピック】豊田市教育委員会学校訪問
7月6日(木)、豊田市教育委員会から5名の方が来校され、授業の様子を見ていただき、本校の取組について指導・助言をいただきました。
特に、落ち着いて話を聞ける子が多い、子ども同士お互いに認め合う関係ができている、担任が子ども一人一人を大切にしているといった点などを評価していただきました。 一方、授業づくりで大切にしている「伝え合い」についてより効果的にICTを活用すること、多くの地域の方に支えられていることを子どもたちにも発信していくこと、より一層職員が交通事故に気を付けることなど、さらに工夫が必要な点を指摘していただきました。今後の授業づくりや学校運営に生かしていきます。 【今週のトピック】地域ぐるみの教育推進
7月3日(月)、今年度第1回目の崇化館中学校区コミュニティ・スクール連絡会議が行われました。中学校区において、9年間を見通して学校間の連携や地域との連携を進めることにより、子どもたちの成長を支えていくことを目的として実施しています。
会議の中では、各校の地域学校共働本部の取組が紹介されたり、コミュニティや民生児童委員、PTAの立場から様々な提案・要望が出されたりしました。 6月27日(火)には本校の学校運営協議会、7月2日(日)には崇化館交流館で「社会を明るくする運動」も実施されています。今後も家庭・地域との連携をさらに深め、地域ぐるみの教育を推進していきます。 野外学習に行ってきました!5年キャンプ(五平餅づくり)
キャンプでの最後のプログラムの五平餅づくりを行いました。
つぶしたご飯を串につけて、炭火で焼いていくと香ばしいにおいがしました。 班の仲間と食べる五平餅とフランクフルトの味は最高でした! 5年キャンプ(2日目)
朝食、清掃を終えて、ファミリー広場でクラフト(写真入れ)づくりをしました。
友達や先生にサインをもらったりして、思い出に残る記念の品が完成しました。 この後は、最後の活動の五平餅づくりを行います。 6月情報モラルについて話し合いました(4年)6月7日 プール開き(2年生)5年キャンプ(野外炊事)火起こしから始め、どの班も美味しそうな焼きそばができました。 この後、お風呂に入って、キャンプファイヤーを行います。 今のところ、みんな元気です。 5年キャンプ元気のよいあいさつやしっかりと話を聞く姿勢を、所員の方にほめていただきました。 班で作戦をたてて、元気にオリエンテーリングに出かけて行きました?? デジタルシティズンシップ教育(4年生)この学習を通して、「インターネットに記事や写真をあげるときは、相手に確認したり、誰かが嫌な気持ちにならないようにしたい」と振り返りに書いている子もいました。ご家庭でも、スマートフォンやタブレット、インターネットの使い方をについて話題に挙げてみてください。 デジタル・シティズンシップ教育授業を実施しています。また、あやしいサイトにアクセスしてしまったときには、操作するのをやめ、大人にすぐに知らせることを学びました。 振り返りを読むと、「家庭でスマートフォンなどを操作していて、あまり深く考えずにサイトにアクセスしてしまっていた」という子もいました。ご家庭で今一度、スマートフォンやタブレット、インターネットの使い方を話題に挙げてみてください。 6月15日 エコット、グリーンクリーン校外学習(4年生)エコットでは、燃やすごみは、ゴミ収集車で集められた後どうなるのか、燃やすごみの中に入っていた危険ごみなどについて学び、分別の大切さについて再確認しました。 グリーンクリーンふじの丘では、埋めるごみが埋められた後、染み出した水を綺麗な水に戻す様子を学びました。 どちらの学習もとても勉強になりました。ごみについて学年で意識し、今後の学校生活にも活かしていきたいです。ご家庭でもぜひ話題に出してみてください。 6月7日プール開き(4年)【今週のトピック】よつばタイム(定期教育相談)について
挙母小学校では、年に3回(6・11・2月)、「よつばタイム(定期教育相談週間)」を設け、子どもと担任が1対1でじっくりと面談をする機会をつくっています。もちろん、日ごろから子どもの悩みや困りごとの相談には対応を図っていますが、定期的に実施することにより、「どんなことでも、いつでも相談できる」、「相談することは恥ずかしいことではない」ことを、改めて子どもたちに伝えていきたいと考えています。相談内容の扱いには十分留意し、今後の教育活動に生かしたり家庭との連携を図ったりする手だてとしていきます。
本年度の第1回として、昨日から6月21日にかけて(行事等で実施できない日は除く)実施しています。ぜひともこの機会に、ご家庭でも学校での様子について、お子さんとお話をしてください。 修学旅行(法隆寺)この後、学校に向けて出発します。 みんな疲れが見えますが、まだ帰りたくはないと言っています。 正確な到着時刻は、絆ネットで連絡します。 |