3年生 朝2

画像1 画像1
教室での様子です。朝の準備が早くできるようになりました。本を読んだり、友達と会話をしたりして過ごしています。

3年生 朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝も挨拶ボランティアをしていました。誰にでも元気の良い挨拶ができる素敵な3年生です。

1年生 朝

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝も天気が良かったです。アサガオに水やりをしている1年生です。水をそっと優しくあげていました。素敵な1年生です。

2年生 朝

画像1 画像1
今朝、保健室前だけでなく、昇降口や廊下などで多くの人に元気よく明るい声で「おはようございます。」と挨拶をしていました。浄水小学校の雰囲気を明るくしている素敵な2年生です。

6年生 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
出前授業でSDGsについて学びました。
豊田市にも様々な問題があると分かりました。

3年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リコーダーで曲を練習していました。音楽の先生から、みんなとても上手ですと褒められて終始笑顔で演奏していました。

3年生 理科2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
糸が絡まりやすく、絡まった糸をほどいている子もいました。実験が終わった子は、糸電話を増やして4人での会話をしていました。

3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組の様子です。同じように組み立てた糸電話を使って実験を行いました。友達との会話も楽しんでいました。

3年生 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毛筆で「木」という漢字の練習をしました。一筆一筆丁寧に払ったり筆を止めたりしながら、無言で集中して書いていました。とても上手に書けるようになりました。

3年生 理科2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室だけでなく3年生多目的室も使いました。次は、声を出している時と出していない時での糸の様子を調べました。調べたことを理科ノートにまとめ、気づいたことを発表しました。

3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音のふしぎの実験をしました。糸電話を組み立てて、友達と糸電話を使って会話をしました。糸にスパンコールを通して、声を出している時と出していない時でのスパンコールの様子を調べました。

3年生 給食4

画像1 画像1
サッカーが大好きな3年生です。元気よくたくさん食べていました。将来の夢は、サッカー選手になることだそうです。

3年生 給食3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
十五夜のお月見献立としてメニューに月見団子がありました。ほどよい甘さでとても美味しかったです。月見団子を最後に食べている子が多かったです。

3年生 給食2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この日は、子ども達の大好きな豚丼の具をご飯の上に乗せて食べました。当然、残らず食べて完食しました。

3年生 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金曜日は、1週間の疲れが出てきます。疲れを取るためにもたくさん食べましょうという声かけが必要がないくらい元気でした。

3年生 清掃活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館の様子です。舞台の上もほうきでゴミを集めて綺麗にしています。この日は、暑く感じました。より冷たい風にするために送風機に水を補充している3年生もいました。

3年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業をよりよく受けるための合い言葉についてグループで考えました。自分の考えを紹介した後に、司会者を中心に話し合いをまとめていき、グループの合い言葉を決めました。決まった合い言葉を黒板に書いたり、ポスターにまとめたりしました。

3年生 社会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
食料品の産地を調べながら、日本の白地図に種類ごとに色分けをしていました。困った時は、グループで相談しながら作業を進めていました。

3年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スーパーのチラシを見ながら、どのような食料品が売られているか、学習用タブレットを使って調べました。

3年生 下校

画像1 画像1
画像2 画像2
正門から帰る子ども達です。まだまだ暑い日が続いています。西陽が眩しかったようです。明日も元気に会いましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 学年末休業

校長からのたより

学校だより

6年学年通信

5年学年通信

4年学年通信

3年学年通信

2年学年通信

1年学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

PTA

災害時の対応

いじめ防止基本方針

地域学校共働本部

なかよし学級通信