令和6年 冬休み明け全校集会
集会では、今年の干支について校長から「龍」「辰」にちなんだ話や、お正月から続く震災や大きな事故を受けて、命の大切さや日常のありがたさについて話がありました。大畑っ子を応援してくださる方々からの紹介もありました。さらに、ダブルダッチで全国大会に行った仲間の表彰や書き初め大会のポイントなどについての話がありました。冬休み明けの全校集会に集まるときの様子、話を聞くときの姿勢に、大畑っ子のやる気を感じました。
「ばたっぴぃバッグ」をいただきました
大畑っ子や学校マスコットキャラクター「ばたっぴぃ」を応援してくださっている方から、「ばたっぴぃバッグ」をいただきました。
パンチニードルで作られたそうです。フワフワしていて、温かみのある「ばたっぴぃ」です。 一緒に写真に写っているのは、アイロンビーズで作った、龍、門松、雪の結晶のキーホルダーです。季節感があり、とてもすてきです。 校長室前の「ばたっぴぃコーナー」に飾ってあります。見にきてくださいね。 みなさんに会えるのを楽しみにしています
大畑っ子のみなさんへ
冬休み中は、元気に過ごせましたか? 今日、1月9日は、冬休み明け最初の登校日です。 先生たちは、みなさんに会えるのを楽しみにしていました。 朝、元気に挨拶して登校してきた姿を見ることができ、ほっとしています。 冬休み中どう過ごしたか、ぜひお話してくださいね! もしも、悩んだり困ったりしている人がいたら、誰かに相談をしてくださいね。 本年もよろしくお願いします
2024年になりました。本年も大畑っ子が元気いっぱい安全安心で学ぶことができるように、努めてまいります。どうぞよろしくお願いします。
冬休み前全校集会
冬休み前、全校集会が行われました。校長による読み聞かせ「まいにちがプレゼント(いもとようこ作)」と、楽しい冬休みを過ごすために「おとしだま」の話が、生徒指導担当からありました。また、作文、標語など各種コンクールで優秀な成績を収めた児童たちの表彰がありました。仲間の頑張りを拍手で称える大畑っ子の姿も立派でした。
大畑っ子の皆さん、プレゼントされる新しい「今日」を大切に、冬休み中も毎日、元気いっぱい笑顔いっぱい楽しんでくださいね。 保護者の皆様、地域の皆様、2023年も大畑っ子を温かく見守ってくださりありがとうございました。学校や教職員への御理解と御協力にも、深く感謝申し上げます。 皆様、どうぞよいお年をお迎えくださいませ。 1年生 教室の大掃除をしました その2
お家でも、大掃除をするときには、力を発揮してほしいと思います。4月から、子どもたちを励まし、見守ってくださって、ありがとうございました。どうぞ、よい年をお迎えください。また1月9日に元気な子どもたちに会えるのを心待ちにしています。
1年生 大掃除を行いました
新年を気持ちよく迎えられるように、教室の大掃除をしました。まずは、自分の机の中やロッカーの中を水拭きし、それが終わった子から教室内の掃除をしました。指示を待つことなく、自分たちで掃除をした方がよいところを探し、取り組んでいました。
あおば1.2組 チューリップの球根を植えたよ!
冬休み前にチューリップの球根を植えました。それぞれ好きな色を選び、ひとつひとつ大切に植えていました。暖かくなる頃に素敵な花を咲かせるよう大切に育てていきます。
明日から待ちに待った冬休みです。安全や健康に気をつけて、家族や友達と楽しい時間を過ごしてほしいです。 3年 クリスマス会
2023年最終日に3年生全員でクリスマス会を開きました。子どもたちが準備や企画を行い、司会をしたり、クリスマスにちなんだお笑いを各グループが披露したりしました。どのグループも、恥ずかしがることなくトークや演技をし、みんなを楽しませることができました。またお笑いの他にも、なんでもバスケットなどのゲームをみんなで楽しみました。
5年生 冬休みが始まりました!
夏休み明けから振り返ってみると、総合的な学習の時間では、大畑小学校のマスコット学校マスコットキャラクターである「ばたっぴぃ」を通して「「ラリージャパン」を応援しました。9月には、缶バッジを作って全校児童に配ったり、11月にはラリーカーと「ばたっぴぃ」の塗り絵をする「RARIE大会」を開催したりと、5年生一丸となって取り組みました。また、10月には「大畑フェスティバル」を成功させるために、それぞれが自分の思いを大切にしながら、実行委員会や競技、表現に向けて一生懸命取り組む姿が見られました。本当に充実し、1人1人が一回りも二回りも成長した4か月間でした。
年が明けると6年生になるまで、残り3か月です。残りの3か月をよりよい期間にするために、この冬休みにパワーをためてください。1月、元気な5年生に会えることを楽しみにしています。 4年生 クリスマス会
冬休み前の最終日、4年生はクリスマス会を行いました。最初は運動場でケイドロを楽しみ、その後、教室で抽選会をしました。各自が家からいらなくなった物を寄付して、それらの抽選をすることで、これまで総合的な学習の時間で取り組んできた3Rの1つである「リユース」につながります。子どもたちは、何が当たるかドキドキわくわくしながらくじを引いていました。
2年生 冬休みに入りました
夏休みが明けてから今日まで、大畑フェスティバルや町たんけんなどの行事では、学級全員で力を合わせて取り組むことができました!
学習でも、自分たちで学び進める姿勢をもち、「1人では乗り越えられないことでも、友達となら乗り越えられる」という気持ちで取り組むことができた児童が多かったです。特に、自主勉強「けテぶれ」では、テストや自分の将来に向けてたくさん取り組めた児童がいました。 冬休みはゆっくり休んで、1月9日、元気な姿で会えることを楽しみにしています。 1年生 エプロンシアター&紙芝居
学校図書館司書さんによるエプロンシアターと紙芝居がありました。聞いたことのある昔話も、学校図書館司書さんのエプロンシアターや紙芝居だとひと味もふた味も違います。子どもたちは、大喜びで、身を乗り出して、楽しんでいました。
門松完成
梅のつぼみがほころび始め、門松に飾ったことでようやく完成となりました。これまで学校林から竹を切り出し、ちょどよい長さにしたり、校庭の松の枝を切ったりして飾ってきましたが、梅の枝だけはなかなか花を咲かせられず、結局、今年最後の登校日にやむなく飾ることにしました。最後に全員でよい年を迎えられるように願いながら写真を撮りました。
1、2年生 体育科
令和5年最後の体育科の授業を行いました。1月に行われるなわとび大会に向けて、それぞれが跳ぶ種目を決め、熱心に取り組んでいました。先生の話にも、しっかりと耳を傾けていました。最後は、ドッジボールをしてみんなで楽しみました。冬休み中も、元気に体を動かしたいですね。
4年生 門松作り
4年生は総合的な学習の時間で、門松作りをしています。
今日は、結びやすくて解けにくいのが特徴の「男結び」に挑戦していました。 シダーローズを飾ってくれた子や、『「ばたっぴぃ」を置いたらかわいい!』と考えてくれた子もいました。 教室では梅の花を育てていて、花が咲いたら門松に飾る予定です。 正面玄関に飾ってありますので、ご来校の際はぜひご覧ください。 冬野菜が育っています
朝、運動場に霜が降りていました。登校してくる大畑っ子の息も白く、冬らしい朝になりましたね。
そんな寒い毎日ですが、あおば1・2組の冬野菜が大きく元気に育っています。 あおばの子達が、寒い朝も水やりをして大切に一生懸命に育てているからでしょうね。 収穫が楽しみですね。 健康すごろく
健康委員会が「健康すごろく」を作りました。
「昨日の夜ご飯は、よい姿勢で食べることができた?」「休みの日は、外で遊べた?」など、健康委員会が皆に健康でいてもらうために、内容を考え作成しました。 保健室前に置いてあるので、自由に持ち帰って、家族でも楽しんでくださいね。 冬の飾り物
手作りの冬の飾りを作ってくれた大畑っ子がいます。
画用紙を上手に使った、立体の飾りです。 ひいらぎは、おうちから持ってきてくれました。 外は冷んやり寒いですが、心がぽかぽか温かくなります。 1年生 生活科
秋見つけで発見した自然の宝物を使って、遊びました。各チーム(どんぐりチーム、シダーローズチーム、はっぱチーム、松ぼっくりチーム)が準備した遊びを順番に行いました。楽しみにしていた遊びの時間を満喫し、片付けも協力して素早く行うことができました。
|