4年生 交通安全教室4ー1 その4

自転車に乗るときには、どのようなことに気をつけたら安全かを学びました。
話を聞いたり、実際に自転車に乗ったりして、安全な自転車の乗り方を身につけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 交通安全教室4ー1 その3

自転車に乗るときには、どのようなことに気をつけたら安全かを学びました。
話を聞いたり、実際に自転車に乗ったりして、安全な自転車の乗り方を身につけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 交通安全教室4ー1その2

自転車に乗るときには、どのようなことに気をつけたら安全かを学びました。
話を聞いたり、実際に自転車に乗ったりして、安全な自転車の乗り方を身につけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 交通安全教室4-1 その1

自転車に乗るときには、どのようなことに気をつけたら安全かを学びました。
話を聞いたり、実際に自転車に乗ったりして、安全な自転車の乗り方を身につけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 交通安全教室42

その5
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 交通安全教室42

その4
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 交通安全教室42

その3
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 交通安全教室42

その2
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 交通安全教室42

その1
画像1 画像1
画像2 画像2

5年理科 メダカのたんじょう

単元テストに向けて、キュビナや教科書で振り返りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年理科 メダカのたんじょう

単元テストに向けて、キュビナや教科書で振り返りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年理科 メダカのたんじょう

メダカコーナーで観察を続けています。
ここ数日の天気の悪さからか、水温がかなり低くなってしまっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年理科 メダカコーナー

メダカコーナーで観察を続けています。
ここ数日の天気の悪さから、水温がかなり低くなっていることが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 さわやか学習2

 修学旅行に向けての調べ学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 さわやか学習1

 修学旅行に向けての調べ学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 国語 風切るつばさ4

 選んだ一文をもとに、登場人物の人間関係の変化をグループで話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 国語 風切るつばさ3

 選んだ一文をもとに、登場人物の人間関係の変化をグループで話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 国語 風切るつばさ2

 初めて読んだ物語の感想を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 国語 風切るつばさ1

 物語の中から印象に残った一文を選び、短冊に書いてペアで共有しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育

体力テストのシャトルランを行いました。粘り強く走り抜きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/23 学年末授業〜3/31

校長からのたより

学校だより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

災害時の対応