ここは、前林中学校の学校日記のページです。学校HPは、https://www2.toyota.ed.jp/swas/index.php?id=c_maebayashi です。

令和6年度前期生徒会執行員が校長先生に意気込みを語りました。

画像1 画像1
 先日行われた生徒会選挙で当選した生徒会執行委員が校長先生に意気込みを語りに行きました。前中シップの継続やありがとうポストの充実など様々な公約と思いを胸に来年度も活動していくと思います。前林中学校のさらなる発展を期待しています。

ラティスの表彰をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月に行われたラティス掲示について生徒会執行委員会が、1年1組と2年3組を表彰しました。進級に向けた意気込みを一人一人が書き、デザインを各クラスで工夫して作製しました。それぞれの個性が溢れた掲示物を作ることができました。

令和6年度生徒会選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、令和6年度の生徒会選挙を行いました。感染症予防のため、今回もリモートで行いました。立候補者それぞれの公約や生徒会活動への意気込み、前林中学校への想いを伝えることができました。たくさんの想いがあり、生徒の活動により前林中学校がさらによくなることを感じました。

帰着式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3泊4日の長いようであっという間だった自然教室が終わりました。
帰り際に「あと1か月はいられる」と語っていた生徒もいましたが、
久しぶりに見る中学校、家はやはりホッとするのではないでしょうか?
 2年生としての残りはたった1週間しかありません。
ですが、今回の自然教室で得られたものをどう学校生活に生かしていくのか、
誓った「なりたい自分」へ近づくには具体的に何を心がけるとよいか、
考えながら過ごしてほしいと思います。

恵那峡サービスエリアを出ました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 最後の休憩場所、恵那峡サービスエリアに出ました。
 車線規制により予定より時間がかかっていますが、
車の流れはスムーズです。
次の降車地は校舎の前です。

梓川サービスエリアにつきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 バスは梓川サービスエリアにつきました。
この先は規制渋滞区間が続くので、トイレを済ませ
昼食をとりました。
この後は恵那峡サービスエリアを経て、学校に到着します。

退所式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 退所を前に、先生よりこの4日間で随分と成長したこと、
まだ残っている弱い部分を妙高に置いてきて欲しいとの話がありました。
 式では、代表の生徒のお礼の挨拶と
感謝の気持ちを込めて全員で校歌を合唱しました。
全員がバスに乗り込み、帰路につきます。

退所式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 退所を前に、先生よりこの4日間で随分と成長したこと、
まだ残っている弱い部分を妙高に置いてきて欲しいとの話がありました。
 式では、代表の生徒のお礼の挨拶と
感謝の気持ちを込めて全員で校歌を合唱しました。
全員がバスに乗り込み、帰路につきます。

退所点検

 忘れ物および、使った寝具がきちんと畳まれているか
所員さんにチェックを受けています。
畳み方や向きが違うだけでやり直しなので、
できているか見直ししている部屋もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掃除を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 4日間使った感謝を込めて
清掃を行いました。
点検を受けて合格がもらえれば
後は退所式を残すのみです。

4日目朝食です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自然の家での食事もこれで最後です。
思い思いの物を皿に持って美味しくいただきました。
飲み物の所には今日も行列ができていました。

最終日の朝を迎えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 長いと感じていた自然教室もいよいよ最終日を迎えました。
今日は朝食の後、掃除をして退所式を行います。
写真は昨日と同じラジオ体操です。

立志式その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 式の最後に、「旅立ちの日に」を合唱し、
締めくくりをしました。
この後は、なりたい自分を書いた手紙を書き、
自分の部屋に戻ります。

立志式その4

画像1 画像1
画像2 画像2
 それぞれがなりたい自分をみんなの前で誓っている場面です。

立志式その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 次に学年主任より各クラスの代表が火を受け取り、燭台に灯しました。
それぞれがなりたい自分を心に描きながら火が灯される様子を眺めていました。
これから一人一人が誓いの言葉を述べていきます。

立志式その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 次に各クラスの少人数の円になって、
お互いの良いところを伝え合いました。

立志式が始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生徒がプレイホールに無言で入場し、
立志式が始まりました。
最高学年になるにあたり、次の一年を見すえ、
どのような姿を目指すのかを考えて行きます。
まずは、学年、各クラスの現状を振り返り、
代表がそれぞれの良いところをあげています。

3日目の夕食です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夕食も3回目、最後の夕食になります。
最初はジュースに、2日目はラーメンに行列ができていました。
美味しい食事を作ってくれた自然の家の人に感謝です。

実習が終わりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大きなけがもなく、無事に実習が終わりました。
スキー学校の校長先生からは、2日前の不安そうな顔が
充実した顔に変わっている、
今日の自信を来月からの最高学年に生かしてほしいとの
言葉をもらいました。
この後は自然の家に帰り、レンタル返却を行います。

活動の様子 番外編

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 積雪の影響で上のコースが閉まっているからできる
こんなことも行われました。
頭が上に乗った時の達成感は
なんとも言えないものがあります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 学年末休業〜3/31

学校からのたより

学校だより「大勇門」

学年通信

ラーケーションの日

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

PTA

その他

災害時の対応

進路通信

学校からのおたより

いじめ防止基本方針

下校見守り隊