2年生 自然教室1日目(2)
青少年交流の家に着きました。
2年生の自然教室 1日目(1)
途中のSAの景色も素敵でした。やがて
標高1500mの乗鞍へ上がっていきました。 今朝の気温15度でした。自然教室の乗鞍と同じ気温です。
2年生の自然教室、9月20日に出発しました。
秋の日は釣瓶落とし。まさに今の時期です。伝わらないでしょうね。世の中の生活、道具が、 変わってきているので「釣瓶」とは何だ?という 間隔になると思います。 井戸の水をくむ釣瓶(つるべ)のことですから。 若い職員も知らない者もいることでしょう。 秋の日は、釣瓶が落ちるように早く沈み、暮れて しまいます。「秋の日の日暮れが早いこと」を 「秋の日は釣瓶落とし」と言います。 夕方になり、日没はまだ先と思っていると、あっ という間に真っ暗です。時間に余裕をもって家路に ついてください。 明日は十五夜です。暑さ寒さも彼岸まで? と言われるのに暑いです。
今年はとても暑い7月、8月でした。そして
9月も暑さが残っています。 9月23日の秋分の日に彼岸花は咲くのか? と気候の異常さに心配しましたが、それなりに 植物は、季節通りに咲きました。 でも、昨日、今日と暑いです。 生徒会役員選挙を実施しました。(2)
9月28日、生徒会役員選挙を実施
しました。 図書室からの立会演説をオンライン で教室で聞いています。 学習用タブレットで選挙公報を見な がら、演説を聞いてだれに投票しようか を考えています。 生徒会役員選挙を実施しました。(1)
9月28日の生徒会役員選挙の様子
です。図書室からオンラインで教室に 放送しました。 生徒会後期役員選挙を実施しました。
9月28日に生徒会後期役員選挙を
実施しました。 当初の計画では体育館で、立会演説会 をする予定でした。事前のリハーサルでも 体育館で動きの確認をしていました。 最近の感染症の拡大を心配して、感染対策 として教室でのオンライン開催としました。 生徒会後期役員選挙 校長挨拶 来週も合唱コンクールを控えていますが、 急な変更があるかもしれません。ご家庭でも 体調の管理に十分を気をつけください。 明日は生徒会後期役員選挙です。
連日、選挙運動を行っています。声掛け
や挨拶をしています。 明日の9月28日は、生徒会後期役員 の選挙です。 しっかり考えて、投票をしましょう。 3年生 合唱の指導会の様子です。(2)
9月25日、3年生がお互いの合唱
を聴き合いました。 審査員の先生に、上達するコツや 気を付けるポイントを教えていただき ました。 3年生 合唱の指導会の様子です。(1)
9月25日、3年生で合唱を
聴き合いました。 お互いの合唱を聴いて、本番へ の励みとしていました。 2年生 合唱の指導会の様子です。(2)
9月25日、合唱を学年で聴き合い
ました。審査員の先生にも一曲一曲の 助言と声の出し方を指導していただき ました。 2年生 合唱の指導会の様子です。(1)
9月25日、2年生の合唱の様子です。
自然教室でも練習をしてきた歌声を聞き 合いました。 1年生 合唱の指導会の様子です。(2)
9月25日に合唱を聞き合いました。
審査員の先生にも聴いていただき、助言 や指導をしていただきました。 1年生 合唱の指導会の様子です。(1)
9月25日に中間発表で、1年生で合唱を
聞き合いました。 愛知県、豊田市で感染症が流行しています。ご注意ください。
愛知県で9月中旬から、インフルエンザが流行入り
しています。豊田市でも近隣の学校で学級閉鎖などの 感染防止の措置を取っているところがあります。 体調が普段と違う場合は、感染症かどうかを判断し 無理せずに休養し、体調の回復をしてください。 感染症について(お知らせ) 出席停止期間のチェック表 もうすぐ前期が終わります。振り返り、後期へ。
9月も折り返して後半になりました。
10月6日までの前期が終わろうとして います。前期を振り返り、後期への目標や 改善点を考えて、取組を進めていきます。 学校だより「切磋琢磨」9月19日号 「秋の日はつるべ落とし」と言われます。 もう昔の言葉になって例えが伝わらなくなり ますね。どこにも「つるべ」が見当たらない です。時代は変わり、生活様式も変わって きました。 2年生は来週自然教室に出発します。
乗鞍の気温は、暑い豊田市と違って涼しい?
寒いぐらいです。 涼しかった今週のはじめは最高気温が27度 ぐらいでした。そして最低気温が22度ぐらい でした。 朝、涼しくなったなあ、やっと過ごしやすく なってきたと感じました。現在、乗鞍では最高 気温が22度ぐらいだそうです。 夏には早く涼しくなればいいのにと思っても、 冬の寒さを想像することは人間、難しいものです。 乗鞍は、結構 涼しいどころか寒そうです。 自然の家の方のアドバイスでも、防寒着を用意 した方がよさそうです。こんな服ですとイメージ しやすいように2年生の廊下に掲示してありました。 参考にしてご準備ください。 熱中症の予防で休憩しながら
体育の授業での様子です。暑い一日でした。
休憩をとりながら、熱中症の予防をして学習 を進めました。 |
|