3年生 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この日は、りんごパン、サーモンフライ、ビーンズマセドアンと子ども達の大好きなメニューばかりでした。

6年生 学校保健委員会

画像1 画像1
保健委員さんが司会進行を務めました。
委員会も残りわずか!頑張っています!

6年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業制作といったらオルゴール!

6年生 長縄大会

画像1 画像1
優勝チーム!

6年生 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
係や日直の人を中心に、最初のあいさつをしています。

6年生 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週から新しい仲間が増えました!

3年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
みんなの前で練習しています。お互いに見合ってアドバイス交換しています。

3年生 0時間目

画像1 画像1
画像2 画像2
学びフェスタに向けて練習しています。

3年生 下校2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
笑顔で帰っていきました。

3年生 下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
元気よく挨拶をして下校しました。

3年生 給食2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アセロラゼリーが子ども達に大好評でした。キムチチャーハンの具を麦ご飯に混ぜて美味しくいただきました。

3年生 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食当番が1人ずつ適量に分けて配膳しています。

3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3組の様子です。色々な物の重さを量りました。

1年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「かみざらコロコロ」の学習です。みんなでコロコロ大会を行いました。遠くに転がしたり、すてきなデザインを選んだりしてみんなで楽しみました。

1年生 生活

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「学びフェスタ」の練習を始めました。どうやって発表しようかと、相談したり練習したりしています。

6年生 学校保健委員会

画像1 画像1
体のこと、自分らしさ。
大人に近づく高学年として、大切な話を聞きました。

6年生 体育

画像1 画像1
みんなで野球をしました。
大谷グローブの影響もあり、少しずつ野球熱が盛り上がってきています!

3年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、心が動いたことを詩で表してみました。詩を発表ノートにまとめまて提出箱に提出しました。

3年生 理科2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
身近な物の重さを量りました。

3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組の様子です。初めての理科室での授業です。理科室の使い方の勉強もしました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式 給食なし
3/25 学年末休業

校長からのたより

学校だより

6年学年通信

5年学年通信

4年学年通信

3年学年通信

2年学年通信

1年学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

PTA

災害時の対応

いじめ防止基本方針

地域学校共働本部

なかよし学級通信