学習発表会1
1年生の学習発表会の様子をお知らせします。1年生は、親子遊びと家族紹介、1年間の振り返りという内容で、発表会を行いました
今日の様子2(2/16)
今日の各学年の授業の様子をお知らせします。5年生は「卒業を祝う会」の話し合いの様子です。1年生とあすくす学級は、ポップコーンづくりを行いました。なお、本日はこの後終日出張で出てしまうので、本日のHPの更新は以上となります。
今日の様子1(2/16)
今日の各学年の授業の様子をお知らせします。2年生は生活科、3年生は授業前の楽しいお話、4年生は書写の様子です。
6年生外国語
6年生の外国語「I want be a 〜」の授業の様子をお知らせします。将来何になりたいかを友達同士で聴き合う活動を行いました。私が小学生の頃は、「I want be a pilot.」でした。
風邪予防キャンペーン3
あすくす学級の「風邪予防キャンペーン」の表彰の様子をお知らせします。今回のキャンペーンでは、全ての学級がきちんと活動でき、表彰をしてもらいましたが、HPでの紹介は1階の学級のみとなります。ご了承ください。
風邪予防キャンペーン2
2年生の「風邪予防キャンペーン」の表彰の様子をお知らせします。
風邪予防キャンペーン表彰1
保健委員会が行っていた「風邪予防キャンペーン」の表彰がありました。1年生の表彰の様子をお知らせします。
あすくす学級の授業
あすくす学級の授業の様子をお知らせします。お話出てこい(読み聞かせ)と、あすなろ学級の国語の様子です。漢字のドリル学習を行いましたが、ヒントカードを活用しながら学習しました。
6年生国語
6年生の国語「プロフェッショナルたち」の授業の様子をお知らせします。本時は、「書いた文章を読み合って、感想交流する」内容でした。積極的に友達に文章を聴いてもらい、感想を言い合う活動ができました。
本時は、中学校のスクールカウンセラーが授業を参観されました。中学校に入学後も、スムーズに移行できるように、小学校の授業の様子を観て回っています。 5年生算数
5年生の算数の授業の様子をお知らせします。本日は、算数の授業前に「不思議な体験」について話していました。気持ちを乗せて「さあ、授業に入るよ」という前の話題でしたが、このような目つき、顔つきで授業に臨めたら、効果も絶大だろうなと感じました。
4年生理科
4年生の理科「もののあたたまり方」の授業の様子をお知らせします。本時は「空気の温まり方の実験」を行い、水や金属の温まり方と比較しました。この実験の応用として、熱気球があります。トルコのカッパドキアが有名ですが、下山地区で熱気球の体験ができるようです。
3年生体育
3年生の体育「キックベースボール」の授業の様子をお知らせします。少し前に行っていたハンドベースボールよりも、アグレッシブに活動できるため、動きも活動範囲も大きくなりました。また、ボールが大きい分、全身を使ってプレーすることができました。
2年生生活科
2年生の生活科「学習発表会練習」の様子をお知らせします。今週末に学習発表会を開催しますが、担任が体調不良でお休みしています。ピンチをチャンスに変える発想で、担任が不在ならば、他の多くの教師の目で見て、聴いて、アドバイスを送ろう作戦を展開しています。
本時は、昨日の評価よりも倍の得点となりましたが、「目標の200点を目指してがんばろう」とエールが送られました。 1年生生活科
1年生の生活科「学習発表会準備」の様子をお知らせします。これまで、自分たちが考え、作った遊びを、新1年生や6年生に楽しんでもらいました。せっかくなので、学習発表会の時に家の人にも楽しんでもらいたいと、遊び道具の修繕と大人も楽しめるように、規格変更を行いました。
お話出てこい6
6年生の読み聞かせ「お話出てこい」の様子をお知らせします。
お話出てこい5
5年生の読み聞かせ「お話出てこい」の様子をお知らせします。
お話出てこい4
4年生の読み聞かせ「お話出てこい」の様子をお知らせします。
お話出てこい3
3年生の読み聞かせ「お話出てこい」の様子をお知らせします。
お話出てこい(低学年)
1・2年生の読み聞かせ(お話出てこい)の様子をお知らせします。本日は、1・2年生合同となりましたが、楽しく、集中して聴くことができました。
あすくす学級の授業
あすくす学級の授業の様子をお知らせします。あすなろ学級は、交流の総合「グループ発表準備」の様子です。
くすのき学級は国語で、友達のスピーチを聴いている場面です。また、交流音楽は校歌の練習を行いました。まだ、歌詞を見ながらでしたが、一生懸命に練習しました。 |
|