11/28 音楽(6年生)
「思い出のメロディー」
曲想の変化を味わいながら歌います。 歌声集会でも発表するようです。 11/28 保健体育(5年生)
養護教諭の先生と一緒に学習です。
自分に合った不安や悩みへの対処法について考えていました。 11/28 算数(4年生)
「面積」
計算して面積を求める方法を学習しています。 四角形のたてよこの長さをもとに、かけ算を使って考えていました。 11/28 生活科(2年生)
「青木のはてまでイッテQ」
町探検についての発表会です。 班ごとに練習し、いろいろ工夫して発表しました。 11/28 国語(3年生)
「モチモチの木」
物語文の学習です。 デジタル教科書の範読をみんなで聞いていました。 11/28 生活科(1年生)
秋のオリジナルおもちゃを作っているそうです。
いろんな木の実等を使って計画を立て、楽しそうに製作していました。 11/22 算数(3年生)
「あまりのあるわり算」
あまりのあるわり算について学習しています。 問題文を読んで、あまりの長さをどう表すか考えていました。 11/22 道徳(5年生)
12月から始まる人権週間に合わせ、各学年で様々な取り組みをしています。
道徳科の授業でも、人権問題に関するテーマを取り上げていました。 11/22 音楽(2年生)
「だがっきパーティー」
いろいろな打楽器を楽しみます。 それぞれの音の違い等を確認していました。 11/22 社会(4年生)
豊田市の自動車工業について学習しています。
拳母町に巨大な工場ができた理由について考えていました。 11/22 国語(5年生)
「言葉の練習」
教科書の文章を読んで、線のひかれた言葉が、どの言葉を詳しくしているのか考えていました。 11/22 学活(6年生)
12月から始まる人権週間に合わせ、各学年で、人権を理解する作品コンクールにも取り組んでいます。6年生は、標語を考えていました。
11/22 生活科(2年生)
「青木のはてまでイッテQ」
町探検について、タブレットを使ってまとめました。 グループごとに、発表の準備や練習をしています。 11/22 国語(3年生)
「げんき」
毛筆の学習です。 今年度も、豊田市書写協会の方におこしいただき、指導をしていただきました。 11/22 学活(1年生)
12月から始まる人権週間に合わせ、人権について考えていきます。
各学年で、人権を理解する作品コンクールにも取り組んでいます。 11/20 社会(6年生)
「江戸幕府と政治の安定」
江戸時代について学習しています。 幕府が力を強め、政治を安定させた仕組みについて、教科書や資料を見ながら調べていました。 11/20 音楽(5年生)
学習したことについて、テストを行ったそうです。
みんなで実際に確認するなどしながら、見直しをしていました。 11/20 生活科(2年生)
「青木のはてまでイッテQ」
町探検について、タブレットを使ってまとめました。 グループごとに、発表の準備や練習をしていました。 11/20 国語(3年生)
「パラリンピックが目指すもの」
説明文の学習です。 パラリンピックについて調べ、プリントにまとめていました。 11/20 算数(1年生)
「かたちづくり」
いろいろな形について学習します。 三角形を2つ合わせて、大きな三角形を作っていました。 |
|