We Love Wakazono −応える− 新年度を迎えました! 今年度もよろしくお願いします!

2年自然教室

現在、記事アップ用のタブレットの不調で、記事が上げられずにいます。
楽しみにしていた皆さん、ご迷惑をおかけしております。申し訳ございません。
今から別の機器で対応します。ここまでの活動については追ってアップします。

2年自然教室 3日目

おはようございます!

妙高は今日も良い天気になりそうです。本当に天候にも降雪のタイミングにも恵まれた3日間でした。
昨日は、終わりたくないスキー研修、決意と感動の立志式など、充実した一日でした。
今日は最終日です。3日間の集大成として、一歩大人になった姿を見せて頑張ります!

初日、高速道路のコンディションもよく、予定より1時間も早く自然の家に到着しました。今日の帰着も予定より1時間近く早まる可能性もあります。
お手数をおかけしますが、お迎えの時間はそれを見越して余裕をもってご準備いただけると助かります。
画像1 画像1

2年自然教室 立志式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
フィナーレは決意の群読と合唱です。
最上級生としての頼もしさを感じます。

2年自然教室 立志式


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年自然教室 立志式

一人ずつ誓いの言葉を述べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年自然教室 立志式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
厳粛な雰囲気の中、立志式がスタートしました。
最初はこれまでの歩みを振り返るスライドショーです。
懐かしい小学校の先生からもメッセージをいただきました。

2年自然教室 立志式準備

とてもとても大切なイベント、立志式の準備が整いました。
実行委員以外の生徒たちはまだ会場と会場までの通路の様子は知るよしも無し。
皆さんに、一足はやくチョイ見せ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年自然教室 2日目夕食


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年自然教室 2日目夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

2年自然教室 スキー研修2日目

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年自然教室 スキー研修2日目

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年自然教室 スキー研修2日目

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年自然教室 スキー研修2日目

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年自然教室 スキー研修2日目

研修も終盤。
班ごとに滑っていますが、その間隔はもう、一人一人単独。一人で難なく滑っていました。
みんな、上達しましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生自然教室 2日目スキー研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

2年生自然教室 2日目スキー研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

2年生自然教室 2日目スキー研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後にはみんなどんどん滑っていきます。

2年自然教室 スキー研修間もなく終了です

画像1 画像1

2年自然教室 スキー研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食後、お散歩に出かけました。スキー見学チームはかまくらを作るそうです。

2年自然教室 スキー研修後半戦

画像1 画像1

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式

学校だより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

地域学校共働本部

PTA

その他

災害時の対応

いじめ防止基本方針

年間行事予定