いつも高岡中学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 高中生の学習や活動の様子など、旬の情報をお届けします! どうぞ、ご覧ください。

5/9 体育祭練習開始 9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の6時間目に全校一斉に行われた体育祭練習・2,3年生の様子です。
どのクラスも運動場に繰り出し、長縄とびや学年種目の練習が行われていました。後半は、リレーの練習も行われ、注目を集めていました。
リーダーの生徒たちがクラスに作戦などを伝えている場面も多く見かけました。

5/9 体育祭練習開始 8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の6時間目に全校一斉に行われた体育祭練習・2,3年生の様子です。
どのクラスも運動場に繰り出し、長縄とびや学年種目の練習が行われていました。後半は、リレーの練習も行われ、注目を集めていました。
リーダーの生徒たちがクラスに作戦などを伝えている場面も多く見かけました。

5/9 体育祭練習開始 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の6時間目に全校一斉に行われた体育祭練習・2,3年生の様子です。
どのクラスも運動場に繰り出し、長縄とびや学年種目の練習が行われていました。後半は、リレーの練習も行われ、注目を集めていました。
リーダーの生徒たちがクラスに作戦などを伝えている場面も多く見かけました。

5/9 体育祭練習開始 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の6時間目に全校一斉に行われた体育祭練習・2,3年生の様子です。
どのクラスも運動場に繰り出し、長縄とびや学年種目の練習が行われていました。後半は、リレーの練習も行われ、注目を集めていました。
リーダーの生徒たちがクラスに作戦などを伝えている場面も多く見かけました。

5/9 体育祭練習開始 5

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日の6時間目に全校一斉に行われた体育祭練習・1年生の様子です。
2,3年生が運動場での練習に繰り出す中、1年生は体育祭に向けての目標を決めていました。また、各種目の選手の選出やルール確認等が行われていました。

5/9 体育祭練習開始 4

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日の6時間目に全校一斉に行われた体育祭練習・1年生の様子です。
2,3年生が運動場での練習に繰り出す中、1年生は体育祭に向けての目標を決めていました。また、各種目の選手の選出やルール確認等が行われていました。

5/9 体育祭練習開始 3

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日の6時間目に全校一斉に行われた体育祭練習・1年生の様子です。
2,3年生が運動場での練習に繰り出す中、1年生は体育祭に向けての目標を決めていました。また、各種目の選手の選出やルール確認等が行われていました。

5/9 体育祭練習開始 2

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日の6時間目に全校一斉に行われた体育祭練習・1年生の様子です。
2,3年生が運動場での練習に繰り出す中、1年生は体育祭に向けての目標を決めていました。また、各種目の選手の選出やルール確認等が行われていました。

5/9 体育祭練習開始 1

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日の6時間目に全校一斉に行われた体育祭練習・1年生の様子です。
2,3年生が運動場での練習に繰り出す中、1年生は体育祭に向けての目標を決めていました。また、各種目の選手の選出やルール確認等が行われていました。

5/9 モチベーション 8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の学活の様子です。体育祭関連の活動が中心です。
どの学年・クラスの生徒も高いモチベーションで活動に取り組んでいます。生徒たちには「GWロス」「連休ボケ」なんて言葉はないようです。
生徒たちの勢いに、教職員もエネルギーを注がれているようです。

5/9 モチベーション 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の学活の様子です。体育祭関連の活動が中心です。
どの学年・クラスの生徒も高いモチベーションで活動に取り組んでいます。生徒たちには「GWロス」「連休ボケ」なんて言葉はないようです。
生徒たちの勢いに、教職員もエネルギーを注がれているようです。

5/9 モチベーション 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の学活の様子です。体育祭関連の活動が中心です。
どの学年・クラスの生徒も高いモチベーションで活動に取り組んでいます。生徒たちには「GWロス」「連休ボケ」なんて言葉はないようです。
生徒たちの勢いに、教職員もエネルギーを注がれているようです。

5/9 モチベーション 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の学活の様子です。体育祭関連の活動が中心です。
どの学年・クラスの生徒も高いモチベーションで活動に取り組んでいます。生徒たちには「GWロス」「連休ボケ」なんて言葉はないようです。
生徒たちの勢いに、教職員もエネルギーを注がれているようです。

5/9 モチベーション 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の学活の様子です。体育祭関連の活動が中心です。
どの学年・クラスの生徒も高いモチベーションで活動に取り組んでいます。生徒たちには「GWロス」「連休ボケ」なんて言葉はないようです。
生徒たちの勢いに、教職員もエネルギーを注がれているようです。

5/9 モチベーション 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の学活の様子です。体育祭関連の活動が中心です。
どの学年・クラスの生徒も高いモチベーションで活動に取り組んでいます。生徒たちには「GWロス」「連休ボケ」なんて言葉はないようです。
生徒たちの勢いに、教職員もエネルギーを注がれているようです。

5/9 モチベーション 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の学活の様子です。体育祭関連の活動が中心です。
どの学年・クラスの生徒も高いモチベーションで活動に取り組んでいます。生徒たちには「GWロス」「連休ボケ」なんて言葉はないようです。
生徒たちの勢いに、教職員もエネルギーを注がれているようです。

5/9 モチベーション 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の学活の様子です。体育祭関連の活動が中心です。
どの学年・クラスの生徒も高いモチベーションで活動に取り組んでいます。生徒たちには「GWロス」「連休ボケ」なんて言葉はないようです。
生徒たちの勢いに、教職員もエネルギーを注がれているようです。

5/9 今日の高岡中

画像1 画像1
玄関前の花壇に植えられているパンジーが、今日もきれいに咲いています。

昨日から始まった体育祭特別日課。授業時間を5分短縮し、体育祭練習の時間に充てています。役割を分担して練習計画や作戦などを考える様子から、生徒たちの今年の体育祭にかける意気込みが伝わってきます。また、天気も後押ししてくれ、練習初日は好スタートを切ったように思います。
体育祭当日(5/20)、保護者や地域の方など多くの方々に生徒の頑張りを見ていただければと思っています。

今日もさわやかな朝を迎えました。一日、明るく元気に過ごしていきましょう!



■ 今日の予定 ―――――
 ・体育祭特別日課(45分日課) 7時間授業 部活動あり
 ・尿検査退出日
 ・全国学力・学習状況調査(3年・英語「話すこと」)
 ・たかまるタイム(1,2年)
 ・体育祭練習(6・7限)
 ・最終下校
   ➡ 16:25(部活動なし) 17:30(部活動あり)

5/8 天気も一役かって…

画像1 画像1
 

明け方まで降り続いていた雨もすっかり上がり、体育祭の練習にはもってこいの日となりました。
生徒たちの体育祭練習へのやる気を後押ししてくれているようです。

 
画像2 画像2

5/8 ○○との戦い

画像1 画像1
生徒たちが体育祭に向けて本格的な練習を始めた今日、校内整備員さんが校内の草刈りを始めてくださいました。体育祭当日に来校者に気持ちよく観戦していただくため、また体育祭を盛り上げるための重要な役割を担っています。
ただ、暑さが増し、雨が多くなるこの季節。刈っても刈ってもまた生えてくる草との戦いが、今年も始まりました。
いつもありがとうございます!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式
3/25 学年末休業

校長からのたより

学校だより

学年通信

進路通信

特色ある学校づくり推進事業

その他

災害時の対応

いじめ防止基本方針