東海地方も梅雨入り。 大気の不安定な天候が続きます。 異常な暑さにも警戒が必要です。 合い言葉は「(あ)さごはん・(す)いみん・(お)ちゃ」。 食事や睡眠をしっかりとり、体調管理をしていきましょう。

5年生 完成しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とてもおいしそうです。

その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ものすごい煙と火力です。

その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ついた火種をかまどまで運びました。

その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
苦戦している班もありました。

その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上手に交代しながらやりました。

その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
早くついたグループは、盛り上がっていました。

5年生 火起こし体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
やり方をみんなで見ています。

5年生 かまど作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
割った薪を使い、かまどにセットしました。

5年生 カレー作り その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
調理実習の経験を活かしています。

5年生 カレー作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
協力しています。

5年生 薪割りその2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
がんばって作業しています。

5年生 薪割り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コツを覚えて薪割りをしています。

5年生 カレー作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
炊事場の使い方を聞いています。

5年生 昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おいしい弁当ありがとうございました。

5年生 昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班でまとまって食べました!天気もよくて最高のお弁当でした。

5年生 探検ビンゴ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5感を働かせていろいろなものを見付けています。グループで協力して行動できるといいです。

5年生 入所式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自然の家の使い方について教えていただきました。

5年生 到着

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
無事自然の家に着きました。

5年生 出発

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
行ってきます。バスに乗り込みます。

5年生 出発式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天気もよく絶好のキャンプ日和となりました。出発式で充実したものになるように話がありました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

学年行事予定

PTA活動

緊急情報

地域学校共働本部(コミュニティ・スクール)

校外の情報