自然教室39
スキー研修終了しました。
怪我なく無事終えて宿舎に戻りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室38
圧雪の上に新雪が積もって、とても滑りやすです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室37
スキー研修最終日
ずいぶん上達して滑りを楽しめるようにってきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室36
朝食その2
昨日から10センチ程、新たに積もりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室35
朝食です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室34
おはようございます。
自然教室、最終日の朝を迎えました。 天候は雪、マイナス6度です。 朝の集いを行いました。 全員元気です。 集いでは、担任が一発ギャグを披露しました。 スキー研修最終日として、いいスベリで一日がスタートできました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室33
お風呂に入って、夜のつどいを行いました。
全員元気です。 時間をしっかり守り、先々の事を考えて行動する姿に磨きがかかってきました。 2日目終了です。 おやすみなさい。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室32
もらった手紙を読んで家族への手紙を書きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室31
立志式終了後に
事前にお父さんやお母さんに書いてもらった手紙を読みました。 涙を流しながら読んでいる子が多くいました。 ご協力いただきありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室30
立志式を行いました。
生まれてからこれまでの成長を写真で振り返り、将来の夢や目標を一人一人発表しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室29
夕食 その2
相変わらず、おかわり派が多いようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室28
夕食タイム!
ポテトが不動の人気です。 全員元気です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1月12日 学校の様子
下山も寒い日が続いています。学校での1年生、3年生は元気に過ごしていました。2年生の頑張りぶりも届いていましたね。写真は3年生の理科、1年生の美術、特別支援学級の音楽の授業の様子です。土日も風邪を引かないよう気を付けましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室27
2日目を終えて‥
集合写真 ![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室26
その4
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室25
その3
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室24
その2
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室23
2日目のスキー研修が無事終了しました。
午後も雪がずっと降っていましたが、頑張って練習して上達しました。 中上級者の様子 その1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室22
午前中のスキー研修を終えて昼食です。
全員元気です。 カレーライスが疲れた身体に染みます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室21
その5
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|