中部っ子の笑顔と元気をお届けします。 ★★左にある【新着情報一覧】をクリックすると最新情報がすぐにみられます。

6年愛校作業

6年生が2月29日 3・4時間目に、愛校活動として特別教室のワックスがけをしました。6年間過ごした学校をきれいにしようと、一生懸命取り組んでくれました。来週も第2弾があります。ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

のびっこ校外学習

2月28日のびっこ学級でおいでんバスを利用して、豊田市中央図書館とT-FACE、メグリアセントレに行ってきました。図書館では貸出機を使ってお気に入りの本を1冊借りました。ランチタイムは念願のラーメンを食べ、メグリアでクッキーの材料を探したりして、いろいろな体験をすることが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年校外学習

2月27日に4年生がトヨタ鞍ヶ池記念館と豊田市美術館に校外学習に出かけました。美術館では「ポーーズの秘密」をテーマに本物にふれて充実した時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 (1年生)

2月21日、1年生が校外学習で足助に出かけました。
中馬のお雛様を見て、三州足助屋敷で機織り体験をしました。足助屋敷で出会った牛に、大盛り上がりでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生活

久しぶりの晴天です。1年の生活科で、なぜ影ができるのか?どちらに影ができるのか?など考えながらかげふみ遊びをしました。その後で、いろんな形の影をみんなで作って遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年美術館事前授業

2月26日に豊田市美術館の学芸員の方々が、4年生に授業をしてくださいました。明日4年生は豊田市美術館に校外学習に出かけます。美術館の概要や、絵画の楽しみ方を教えていただきました。子どもたちもとても活発に意見を発表していました。また、絵画の人物と同じ姿勢をとって、人物の気持ちを考えてみるという体験もしました。明日の校外学習がいっそう楽しみになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひよっこくらぶ2

4〜6年の様子です。今回は5,6年は合同で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひよっこくらぶ1

2月21日にひよっこくらぶの読み聞かせがありました。1〜3年の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年保健

養護教諭の飯田先生の保健の授業です。内容は「大人の体になるじゅんび」です。
思春期に入ってだんだん変化していく自分たちの体について勉強しました。真剣に先生の話に耳を傾けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年書写

2年生は来年度に向けて習字道具を購入しました。筆や硯の使い方を学び、今日は「トンツートン」という筆の運びを意識して、水書シートに練習しました。片づけ方もしっかり練習しました。毛筆習字へのやる気がぐんぐん引き出されている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学び発表会6年

6年生の様子です。どの学年にもたくさんのご声援を頂き、ありがとうございました。子ども達は、1年間の成果を大勢の方々の前で発表できて大満足の1日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学び発表会5年

5年生の様子です。
「中部のもっちー」はお陰様で完売しました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学び発表会4年

4年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学び発表会3年

3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学び発表会2年

2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学び発表会1年

2月17日は学び発表会でした。たくさんの方々にお越しいただきありがとうございました。子ども達は、張り切って発表してくれました。1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

いよいよ明日は 学び発表会!

今日は体育館で本番さながらの最後の練習です。1年から3年までの様子です。
1年間の学びの集大成を見ていただくために、皆一生懸命です。声の大きさ、間の取り方、大きな動作などに気を付けて観客の方々に伝わるように練習していました。
また、5年生が「中部のもっちー(もち米)」の売り尽くしセールを行います。
明日は是非中部小に足をお運びください。そして子ども達の頑張りに温かいご声援をお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

のびのびタイム

2月16日の様子です。大勢の子達が鬼ごっこに興じています。「入れてー」「いいよー」の声が飛び交い、ほほえましいです。
画像1 画像1

鬼をたいじしよう!ー節分宝さがし鬼ごっこー

2月14日のロングいきいきタイムに企画委員会の主催で行いました。企画委員が鬼になって、鬼ごっこをしつつ、かくされた宝を見つけるという遊びです。低学年から高学年まで大盛り上がりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中部っ子班遊び2

1年から6年まで一緒になって楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小原中部小学習コンテンツ
3/19 第46回卒業式
3/20 春分の日
3/21 ◆子ども園卒園式
3/22 修了式
3/25 学年末休業(〜3/31)