一人ひとりが自ら学び、地域と共に育ち合う幸海っ子

1/12 4年音楽 リコーダーで演奏しよう

 4年生は、音楽室でリコーダーの練習をしていました。曲は「オーラリー」です。高い音が多いので、高音がきれいに出せるかがポイントです。音がきれいになるように、吹き方を工夫しながら練習していました。

※令和5年度幸海小学校経営ビジョン ア、児童が自己肯定感・充実感・有用感をもち、生き生きと学び活動する学校づくり
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/12 3年 今日の振り返りをすると

 3年生の教室に行くと、帰りの会を行っていました。今日の振り返りでは、どの子も図工のことを話していました。とても楽しかったのでしょう。「版画」「万華鏡みたいな模様」などの言葉から、どんな作品を作っていたのか、見てみたくなるような振り返りでした。

※令和5年度幸海小学校経営ビジョン ア.児童が自己肯定感・充実感・有用感をもち、生き生きと学び活動する学校づくり
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/12 2年音楽 歌って、リズムを打って。

 2年生は、音楽室で音楽の学習をしていました。楽しそうな歌声と打楽器の音が聞こえます。最初に歌を歌ったあと、タンバリンや小太鼓、鈴などでリズムを打っています。歌の1番が終わると、次の場所に移動して、別の楽器を鳴らしています。楽しくなって、踊り始める子もいました。

※令和5年度幸海小学校経営ビジョン ア、児童が自己肯定感・充実感・有用感をもち、生き生きと学び活動する学校づくり
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/12 1年生活科 プレゼントを作ろう

 1年生は、図工室で、新1年生に渡すプレゼントを作っていました。箱に色を塗ったり、玉にひもを通したり、コーンの形に曲げていたり。真剣さが伝わってきました。
 完成すると、どんな形になるかな。

※令和5年度幸海小学校経営ビジョン ア。児童が自己肯定感・充実感・有用感をもち、生き生きと学び活動する学校づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11 クローバーの皆さんの図書館づくり

今日はクローバーの皆さんが図書館飾りを作ってくれました。
雪の結晶や節分にちなんだ楽しい飾りです。
たくさんの子供たちに見に来て欲しいなと思います。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11 150周年事業推進委員会

150周年の式典まであと1ヵ月になりました。
今日は18時より150周年推進委員会の皆さんが学校に集まり話し合いを進めました。
子供たち見守る温かい絆を感じます。


画像1 画像1

1/11 5年家庭 整頓の仕方を考えよう

5年生はそれぞれの家の整頓の仕方について考えました。
1つの身近なアイディアとして広告紙を使った小物入れ作りにチャレンジをすることができました。
エコな暮らしもできそうですね。

※令和5年度幸海小学校経営ビジョン ア、児童が自己肯定感・充実感・有用感をもち、生き生きと学び活動する学校づくり
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11 6年 算数 「落ち」と「重なり」がないように!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学校の算数もいよいよ最後の単元になりました。

場合の数の調べ方を考え、どうしたら「落ち」や「重なり」なく調べることができるかを考えました。

それぞれの考え方から、全体でよりよい方法を導き出します。グループワークで考え方を共有できるので、便利ですね。

【スタートの一つを決めて、順序よく調べて並べていく】みんなで導いた方法で明日もやってみよう。

※令和5年度幸海小学校経営ビジョン ア 児童が自己肯定感・充実感・有用感をもち、生き生きと学び活動する学校づくり

1/11 4年社会 愛知県カルタ

4年生はこれまで学習した愛知県についてカルタで復習をしていました。
今年は三河編と尾張編2つのカルタを購入しました。
みんなとても楽しそう。

※令和5年度幸海小学校経営ビジョン ア、児童が自己肯定感・充実感・有用感をもち、生き生きと学び活動する学校づくり
画像1 画像1
画像2 画像2

1/11 3年国語 3年生の復習

3年生はワークブックを使って、これまでの学習の復習をしていました。
文の組み立てや漢字の書き取りなど思い起こしながら黙々と解答をすることができていました。
その調子で学力テストもすらすらできるといいですね。

※令和5年度幸海小学校経営ビジョン ア、児童が自己肯定感・充実感・有用感をもち、生き生きと学び活動する学校づくり
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11 1年算数 十のまとまり作れるかな

一年生はデジタル教科書を見ながら10のまとまりの作り方を学び合いました。
教科書の問題をそれぞれ考えながら10ずつ書き込むことができていました。
10の束にすれば、ぱっと数が分かりますね。

※令和5年度幸海小学校経営ビジョン ア、児童が自己肯定感・充実感・有用感をもち、生き生きと学び活動する学校づくり

画像1 画像1
画像2 画像2

1/11 2年生活 おもちゃまつりの準備中

2年生は一年生を招待するために生活科でおもちゃを作っています。
今日は一年生にわかりやすく説明するために、どうしたら良いのかグループで話し合いを進めていました。相手のことを思いやりながらかんがえる子供たちに温かい気持ちになりました。

※令和5年度幸海小学校経営ビジョン ア、児童が自己肯定感・充実感・有用感をもち、生き生きと学び活動する学校づくり

画像1 画像1
画像2 画像2

1/11 図書館改造計画 ちょボラ編

ちょボラの皆さんが図書館改造計画のために力を貸してくれています。
今日は動物たちがいる森をイメージした布にペンキを塗る作業をしてくださいました。
下書きも全て一年生の保護者の方が制作してくださったものです。
近いうちに吊り下げて紹介します。
子供たちが楽しめる図書館にどんどん変身しています。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/10 夢だるまへの願いごと

元気に夢を語る一年生、ちょっと恥ずかしいんだけどと言いながらチャレンジを伝える4年生、大きな夢をこつこつと続けようとする6年生。
よい一年にしていきましょう。

※令和5年度幸海小学校経営ビジョン ア、児童が自己肯定感・充実感・有用感をもち、生き生きと学び活動する学校づくり
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/10 夢だるまへの願いごと

朝から次々と校長室に訪れ、今年のチャレンジを伝える子供たち。
だるまを手に今年も夢を叶えてくださいね。

※令和5年度幸海小学校経営ビジョン ア、児童が自己肯定感・充実感・有用感をもち、生き生きと学び活動する学校づくり
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/10 12年 水曜日の朝は名人タイム

2年生ではそれぞれのグループの話し合いのまとめをリーダーさんが行います。
うまくまとめたね、頑張って!という称賛や励ましの声が聞かれる温かい時間です。

※令和5年度幸海小学校経営ビジョン ア、児童が自己肯定感・充実感・有用感をもち、生き生きと学び活動する学校づくり
画像1 画像1
画像2 画像2

1/10 6543年  水曜日の朝は名人タイム

今朝は今年初めての名人タイム。
コミュ力アップでめあてを意識して対話を進めていきます。

※令和5年度幸海小学校経営ビジョン ア、児童が自己肯定感・充実感・有用感をもち、生き生きと学び活動する学校づくり
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/9 今日の給食に七草ご飯

今年は学校の始まりが遅かったので、遅ればせながら今日の給食に七草ご飯が出ました。
塩味が効いたおいしい春の味でした。
お家でも食べた子がいるかもしれませんね。
画像1 画像1

1/9 冬休みが終わって、学校が始まったよ。

「明けまして、おめでとうございます」

冬休み明けの全校朝会は、この言葉から始まりました。
全校でこのあいさつをするのは、1年に一度だけです。

校長先生からは、干支の話があり、
「ね、うし、とら、う、・・・・」
と十二支の迷路でみんな一緒に順番に唱えました。

背筋をピンと伸ばして座る姿からは、やる気が伝わってきました。

明日からは今年のめあてを書き込む夢だるまを配ります。どんな夢を書くのかな。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/9 6年書初め大会 心を整えて

6年生にとっては最後の書き初め大会。
例年以上に真剣な表情が心に残りました。
講師の先生に教えていただいたポイントを確認しながら、丁寧に書こうとする6年生でした。悔いなくかけたかな。

※令和5年度幸海小学校経営ビジョン ア、児童が自己肯定感・充実感・有用感をもち、生き生きと学び活動する学校づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 卒業式
3/20 春分の日
3/22 修了式 3時間授業
3/25 学年末休業

校長からのたより

学校だより

保健だより

学校の特色ある活動

その他

地域学校共働本部