楽しい冬休みを!

なかよし学級 名鉄バス乗り方教室3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本物のばすなので、中の機械も本物です。
運転手さんが、次でお降り方はブザーでお知らせくださいというと、一斉に手がブザーに伸びました。可愛さと共に、やる気を感じる瞬間でした。
そして、整理券とお金を入れてバスを降ります。

なかよし学級 名鉄バス乗り方教室2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 なかよし学級のバスの乗車体験の続きです。
今から出発しますよというタイミングです。どの子も、きちんと座っていました。

クラブ発表会6

画像1 画像1
画像2 画像2
 クラブ発表会は、子どもたちの進行で行いました。
終わった後の片付けも、てきぱきと行いました。
さすが小清水っ子!

クラブ発表会5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 これは、巫女舞クラブです。
今年度、初めての参加です。学校で行うので勝手が違うところがあったかもしれません。
でも、一生懸命さが伝わってくる舞でした。優雅さがすてきです。

小清水小学校は、地域の伝統が引き継がれている地区です。
その伝統に触れ、知り、思いを高め、地域を愛し、
良き伝統を引き継ぐ担い手になることを願います。
クラブ活動のために、温かい指導を行ってくださった講師の方、準備や補助でご協力いただいた方、見に来てくださった保護者の皆様に感謝いたします。
教室にリモート配信をしたので、低学年は、教室で見ました。あこがれのクラブがみつかったかもしれませんね。

クラブ発表会4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 棒の手は、2人組で行いますが、最後は皆で一斉に演技をしました。
これも迫力がありました。
掛け声が勇ましいところもかっこよかったです。

クラブ発表会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 これは、棒の手クラブの発表です。
力強く、切れ味よく演技していました。
講師の方も参加してくださり、心強いです。

クラブ発表会2

画像1 画像1
 体育館の外では、出番を待つ巫女舞クラブの子たちがいました。ちょっと緊張しているそうですが、衣装もとてもよく似合っていました。
着替えをお手伝いいただいた皆様、朝早くからありがとうございました。

クラブ発表会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月14日 クラブ発表会を行いました。
今回は、地域講師の方に教えていただいている3つのクラブの発表会です。
このクラブは、大正琴クラブです。
4月は、全く弾けないのが当たり前です。それなのに、練習を積み重ね、みんなで合奏ができるようになりました。すごいことです。
対象クラブの保護者の方にも披露することができました。

なかよし学級 名鉄バス乗り方教室

名鉄バスとバス停が小清水小学校にやってきました。
運転士さんにバスの乗り方を教えてもらい、
一人ずつ整理券を取ってバスに乗りました。
料金の支払い方も一人ずつ練習しました。
実際にバスに乗って鞍ヶ池公園に行くのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 総合的な学習の時間 「食べること研究所」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来週の学習発表会に向けて学年練習を行いました。よりよい発表となるように、お互いに発表を聞き合い、直すとよいところについて意見交流をしました。

6年生 なわとび大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、なわとび大会を行いました。
個人技を行った後、大縄跳びを行いました。5年生のときよりもレベルアップした姿が印象的でした。

6年生 理科 てこのはたらき2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
てこのはたらきについての学習の続きです。
次に、実験用てこを使用して、水平につり合う状態になるのは、どのようなときなのかをグループで話し合いました。

6年生 理科 てこのはたらき1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は理科の学習で、「てこのはたらき」について考える学習を行っています。
初めに、てこの仕組みについて、実際にてこを使って確かめました。

6年生 学習発表会に向けての合奏練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
合奏練習の続きです。
どの子も自分の担当楽器の演奏に集中しています。

6年生 学習発表会に向けての合奏練習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
合奏練習の続きです。
次回は、演奏にさらに磨きをかけることを目標に頑張ります。

6年生 学習発表会に向けての合奏練習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、学習発表会に向けて、学年全体で合奏練習を行いました。
学年全体での練習は初めてだったにも関わらず、音が上手く合っていました。

6年生 小中交流会8

画像1 画像1
画像2 画像2
案内役の中学生の先輩の素晴らしさに感激しました。
周りや状況を気遣い、的確に指示をしながら上手に紹介をしていました。ありがとう!
先輩を見習いたいです。

6年生 小中交流会7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

6年生小中交流会6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

6年生 小中交流会5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が逢妻中学校に行き、校内を案内してもらったり、クイズで楽しませてもらったりした様子を写真で紹介します。
まずは、校内見学です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 卒業式
3/20 春分の日
3/22 修了式

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

災害時の対応