10/12 集合学習2
3・4年生の様子です。御蔵小学校に集合しました。
朝の会の後、初めに外国語活動を行いました。続いて、学級活動では「お別れ会」をしました。ティッシュを丸めて遠くまで投げる対決や、紙をできるだけ長く切る対決などの活動を楽しんだ後、元気よく応援合戦をしてみんなで盛り上がりました。帰りの会もしっかりと行い、楽しく充実した半日を過ごすことができました。 10/12 集合学習1
今年度3回目となる集合学習の様子です。
1・2年生は、萩野小学校に集まりました。朝の会を行った後、体育の「からだほぐしうんどう」をしました。続いて、学級活動「おたのしみかい」では、ビンゴゲームをみんなで楽しみました。帰りの会もしっかりと行い、楽しい半日を過ごすことができました。 10/11 5・6年生
5・6年生 体育科の授業の様子です。
今日も「走り高跳び」に取り組んでいました。助走のリズムや歩幅、踏み切る位置やタイミングなどを考えながら、一回一回集中して跳んでいました。上手に跳べたときの感覚を思い出しながら練習することで、だんだんと安定したジャンプができるようになってきました。スポーツの秋です。この調子でどんどん記録を伸ばしていきましょう。 10/11 ひまわり学級
ひまわり学級 対話トレーニングの様子です。
今日も、言葉カードやひらがなの表を使って、家庭での出来事を教えてくれました。「と」や「で」などの助詞はもちろん、「みました」「あそびました」などの述語も正しく使い分けることができるようになり、わかりやすく出来事を伝えることができるようになってきました。たくさんの言葉カードから、必要なものを素早く選び出して、楽しそうに先生と対話していました。 10/11 3・4年生
3・4年生 国語科の授業の様子です。
今日は新出漢字の学習です。いつものように、三年生と四年生それぞれに新しい漢字を学習しました。漢字の読み方や書き方、筆順や意味などを一つ一つ確認しながら、練習をしました。3・4年生が最もたくさんの漢字を学習する時期です。しっかりと覚えていきましょう。 10/11 1・2年生
1・2年生 音楽科の授業の様子です。
今日は「おまつりの音楽」の学習です。お祭りの音楽にふさわしいリズムを、みんなで考えました。繰り返しも使いながら、みんなで楽しく考えることができました。リズムを考えながら、「四分音符」や「四分休符」などの記号についても学習しました。しっかりと覚えて、これからの学習に生かしていきましょう。 10/10 5・6年生 ひまわり学級
5・6年生 ひまわり学級 家庭科の授業の様子です。
今日は、地域の方に講師として参加していただき、ミシンを使った学習を行いました。今回もたくさんのボランティアの方に来ていただき、安全かつ楽しく充実した裁縫学習をすることができました。地域の方々のご協力に心より感謝します。ありがとうございました。 10/10 5・6年生 ひまわり学級
5・6年生 ひまわり学級 校外学習の様子です。
今日は足助の「山恵」を訪問し、害獣の駆除について教えていただきました。この地域の農業や生活を守るための取組について、しっかりと学習することができました。今回学んだことを、今後の学習や生活、これからの足助のまちづくりに生かしていってほしいです。 10/10 3・4年生
3・4年生 図画工作科の授業の様子です。
今日は「まぼろしの花」の学習です。絵の具を使って作品作りをする予定ですが、どんなお花を描くのか、下書きイメージを学習用タブレットで作成して、お互いに伝え合いました。さまざまな「まぼろしの花」が描かれそうで完成が今から楽しみです。 10/10 1・2年生
1・2年生 校外学習の様子です。
今日は大河原地区へ秋探しに出かけました。旧大河原小学校付近で、木の実などを収集しました。その後、地域の方と一緒に、秋の自然物を使った工作をしました。季節の移り変わりを実感しながら、自然と触れ合うとてもよい機会となりました。ご協力いただいた地域の方々、ありがとうございました。 10/6 前後期切替式2
最後に、校長先生のお話を聞きました。対話を通して学びを深めてきた半年間の成果をたくさん褒めていただきました。みんな、真剣にしっかりと聞くことができました。
式の後には、表彰伝達が行われました。夏休みにがんばって書いた作文や詩が入賞した子たちが、賞状をいただきました。 残り半年間、次の学校・学年に向けての大切な機関となります。前期に引き続き、よい半年間となるように、がんばっていきましょう。地域の皆様、保護者の皆様、半年間ご理解とご協力ありがとうございました。後期も引き続きよろしくお願いいたします。 10/6 前後期切替式1
前後期切替式の様子です。
前期半年間を締めくくる式を全校で執り行いました。初めに、前期をふり返って、児童代表のスピーチが行われました。2年、4年、6年の代表児童が、前期のがんばりと後期に向けた目標を力強く発表しました。充実した半年間を過ごし、大いに力を伸ばせたことが伝わってくる力強いスピーチでした。 10/5 5・6年生
5・6年生 書写の授業の様子です。
今日も地域講師の方にご指導いただきました。一人一人に丁寧に朱書きを入れ、アドバイスをしていただき、字がどんどん整ってきました。こうした質の高い学習ができるのも、地域の方々のご協力あってのことです。学校へのご理解とご協力、ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。 10/5 3・4年生
3・4年生 校外学習の様子です。
今日は、「ヤマボウシ街道」のヤマボウシの様子を観察に出かけました。生育状況を確認したり、食べごろに実った果実を採取したりしました。これまでお世話や観察を続けてきたヤマボウシの木々、大蔵小学校の伝統としてこれからも続けていってほしいです。 10/5 1・2年生
1・2年生 校外学習の様子です。
今日は、生活科の学習で学校周辺の秋を探しに出かけました。大蔵小学校の付近で、木の実などを採取しました。季節の移り変わりや、そのときどきの自然の様子に目を向けることができるとてもよい時間でした。 10/5 読み聞かせ3
5・6年生 ひまわり学級 読み聞かせの様子です。
今日は「ポテト・スープが大すきな猫」を読んでいただきました。みんな、集中して真剣にお話を聞いていました。素敵な本との出会いを通して、心を豊かにできる読み聞かせの時間、これからも大切にしていきましょう。読み聞かせボランティアの皆様、ありがとうございました。 10/5 読み聞かせ2
3・4年生 読み聞かせの様子です。
今日は「おにのサラリーマン」を読んでいただきました。みんな真剣な表情でお話の世界に浸っていました。これからも、素敵な本や地域の方々との出会いを大切にしていきましょう。 10/5 読み聞かせ1
1・2年生 読み聞かせの様子です。
今日は「いっちゃんはね おしゃべりが したいのにね」「じゃむじゃむ どんくまさん」の2冊を読んでいただきました。みんな、集中してお話の世界に入り込んでいる様子でした。本と親しむことのできる素敵な読み聞かせの時間をこれからも大切にしていきましょう。 10/4 5・6年生
5・6年生 総合的な学習の時間の様子です。
今日は、来週の校外学習に向けた事前学習をしていました。来週の火曜日に、足助地区の害獣を駆除している方にお話をお聞ききする予定です。その時間がより充実したものになるように、しっかりと事前準備を整えていました。来週は、たくさんのことを学んでくることができそうですね。 10/4 ひまわり学級
ひまわり学級 自立活動の授業の様子です。
今日は「ボール投げ」をしていました。壁に貼られた先生たちの顔写真をめがけて、楽しそうにボールを投げていました。写真に当たると大喜びで、どんどんボールを投げていました。楽しく、しっかりと体を動かすことができました。 |
|