梅雨入り後、東海地方も 大気の不安定な天候が続いています。 大雨や異常な暑さにも警戒が必要です。 合い言葉は「(あ)さごはん・(す)いみん・(お)ちゃ」。 食事や睡眠をしっかりとり、体調管理をしていきましょう。

奈良公園散策

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
奈良公園の散策をしています。
鹿にせんべいをあげたり、柱くぐりをしたりしています。

東大寺見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東大寺に到着しました。奈良の大仏の大きさに驚いています。
これから班別で奈良公園の散策を行います。

朝食の様子 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
和食の食事です。湯豆腐がでました。

朝食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
布団も自分達でたたんで、朝食の準備をしました。

部屋の様子 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しい思い出が作れています。

部屋の様子 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
トランプなどで楽しめていました。

部屋の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分達で布団をひいていました。

伝統工芸体験 その11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一生懸命作品を作っています。

伝統工芸体験 その10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
特殊な紐を使用しています。

伝統工芸体験 その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
絵付けした後は、焼いてもらいます。

伝統工芸体験 その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
見本を見ながら、作業しています。

伝統工芸体験 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後半グループの体験が始まりました。

伝統工芸体験 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
丁寧に完成させていました。

伝統工芸体験 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
狐のお面に模様をつけました。

伝統工芸体験 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
絵付けの体験です。

伝統工芸体験 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
紐に石を通しました。

伝統工芸体験 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
石の色に意味があります。自分の好きな色を選んでいました。

伝統工芸体験 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数珠作りをしました。

夕食 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
みんな、お腹が満腹になりました。今から、入浴と伝統工芸の体験をします。

夕食 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子は、ご飯のお代わりをたくさんしていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

学年行事予定

PTA活動

緊急情報

地域学校共働本部(コミュニティ・スクール)

校外の情報