6月16日 わくわくタイムの様子4
これは、はりもぐらと言うゲームです。たくさん積むことができそうです。組み合わせが楽しそうです。
【学校の特色ある活動】 2023-06-16 11:04 up!
6月16日 わくわくタイムの様子3
ジェンガをやるグループでは、慎重に抜く友達を意気を潜めてみていたら、倒れたとき歓声が上がったりしていました。
【学校の特色ある活動】 2023-06-16 10:58 up!
6月16日 わくわくタイムの様子2
トランプをやるグループがありました。ばばぬきや神経衰弱をやっていました。
【学校の特色ある活動】 2023-06-16 10:54 up!
6月16日 わくやくタイムの様子1
小清水タイムに、わくわくタイムがありました。縦割りグループ活動です。
今日は、室内で遊ぶゲームでした。
【学校の特色ある活動】 2023-06-16 10:49 up!
5年生「国語 環境問題を報告しよう」
5年生の国語では、「環境問題を報告しよう」という単元を行っています。様々な環境問題についてしらべ、パワーポイントにまとめています。初めて使うパワーポイントのソフトの使い方や情報を整理してまとめることに苦戦しつつも、班メンバーと協力しながら作業をすすめています。
【お知らせ】 2023-06-16 07:24 up!
なかよし学級 ボランティア委員会活動
毎週水曜日には、なかよし学級のボランティア委員会の子が
フレンドハウスを掃除しています。晴れの日には花だんの水やりもします。
【お知らせ】 2023-06-15 07:50 up!
3年生 「調べる学習出前授業」
中央図書館から田中先生が小清水小学校の3年生の教室に来てくれました。中央図書館のことや調べ学習のことについてたくさん教えていただきました。3年生では、総合で大豆の調べ学習を行います。教えてもらったことを活かして、これから調べ学習を行っていきます。
【各学年から】 2023-06-15 07:49 up!
6月14日 3年生の様子5
「参考文献」の話の中で、「本の誕生日が書いていてあるところ」という言い方で探しました。子どもたちは、「けっこう、新しい本だ」「こっちのほうが古いね」などと関心をもちました。これから、意識してみることができそうです。
出前講座は、どのクラスでも行いました。3年生は、調べ方のプロになれそうです。
【各学年から】 2023-06-14 18:34 up!
6月14日 3年生の様子4
もくじ・さくいんのほか、自分のレポートには、「参考文献」を正しく書いておくことが大事ということも教えてもらいました。
本の最後のページの方に乗っていることが多いです。
【各学年から】 2023-06-14 18:29 up!
6月14日 3年生の様子3
調べ学習で学んだことを使ってクイズが出されました。
2組のみんなは、きちんと正解を出せましたね。
そのあと、教科書や図書の本を使って、調べるときに大事なページを探しました。
【各学年から】 2023-06-14 18:24 up!
6月14日 3年生の様子2
これおから、総合的な学習の時間などにたくさん調べ学習を行います。
その時に、大事なポイントをしっかり学ぶことができました。
【各学年から】 2023-06-14 18:20 up!
6月14日 3年生の様子1
「調べる学習」の出前講座で、図書館から講師の方が来てくださいました。
4年ほど前は、小清水小の先生だったので知っている小清水っ子もいたかもしれません。
「豊田市の図書館には何冊本があるでしょう」という質問には、たくさんの子が反応し、蔵書数の多さに驚いていました。
【各学年から】 2023-06-14 18:13 up!
6月14日 4年生の様子3
ねこの顔が開くようになっているところがすてきだなと思う作品もありました。
【各学年から】 2023-06-14 17:36 up!
6月14日 4年生の様子2
とても繊細な小さな部分にボンドをつけたり、仕切りの大きさにこだわって修正したりと真剣に作っていました。
また、今日から、担当の先生が代わりました。
よろしくお願いします。
【各学年から】 2023-06-14 17:33 up!
6月14日 4年生の様子1
2組の図工の時間です。先日、箱を切り開いたところまで見たのですが、今日は、中身や飾りをつけていました。
中には、シンデレラフィットというのでしょうか。入れたいものの大きさぴったりの入れ物を作る子もいました。
【各学年から】 2023-06-14 17:28 up!
6年生 理科 体のつくりとはたらき
6年生の理科では、「体のつくりとはたらき」の学習に入っています。
この写真は、6年2組の様子です。
吸う空気とはく空気の違いを確かめるために、気体検知官、石灰水を使って実験をしました。
【お知らせ】 2023-06-13 18:00 up!
6年生 ダンボの会
6月13日(火)、6年生はダンボの会がありました。
子どもたちは、8:10までにダンボの会の方々を呼びに行こうと、朝から張り切って朝の支度をしていました。いざ、読み聞かせが始まると、子どもたちはお話に吸い込まれるように、集中していました。
【お知らせ】 2023-06-13 17:59 up!
6月12日 4年生の様子3
隣同士で問題を出し合うこともできます。
子どもたちは、どの時代も!?「999999999999」のような大きい数が好きですね。
【各学年から】 2023-06-13 17:19 up!
6月12日 4年生の様子2
位取りが、バスになっています。
一号車 万号車 億号車……今日は、兆号車が出てきました。
イメージがしやすくてよいアイディアだと思いました。
【各学年から】 2023-06-13 17:07 up!
6月12日 4年生の様子1
4年生が、算数の時間に億を超える数の学習をしていました。
学習用タブレットを使って仕組みを学ぶことができるオリジナル教材で学んでいました。
【各学年から】 2023-06-13 17:03 up!