交通安全に心がけましょう。「あいさついっぱい若東」進んであいさつをしましょう。

9月21日 4年生

画像1 画像1
算数の時間には、小数のひき算の筆算の学習をしました。

9月21日 3年生

画像1 画像1
国語辞典を使って意味調べをし、グループで共有しました。

9月21日 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽の学習では、お祭りをイメージしてグループごとにリズムづくりをしました。

9月21日 1年生

画像1 画像1
算数の時間には、算数の友の練習問題に取り組みました。

9月20日 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
書写の時間には、漢字の組み立てや大きさに気を付けながら「湖」を書きました。社会の学習では、鎌倉時代と戦国時代の鎧を身に付け、違いを実感しました。

9月20日 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
図工「のそいてみたら」の作品が仕上がり、友達の作品を鑑賞しました。

9月20日 4年生

画像1 画像1
学年合同体育では、クラス対抗ドッジボールをしました。

9月20日 7組

画像1 画像1
図工の学習では、秋の飾りづくりをしました。画用紙で、もみじやイチョウの葉を作りました。

9月20日 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の時間には、国語辞典を使って「サーカスのライオン」の意味調べをしました。理科の時間には、運動場で生き物のすみか調べをしました。

9月20日 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
国語「ニャーゴ」では、登場人物の気持ちが伝わるように音読することを目標に、音読練習をしています。

9月20日 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
体育のかけっこでは、「がんんばれ〜」と友達への声援が響きました。図工の時間には、色水遊びをしました。色と色を混ぜたり、ペットボトルを転がしたりして楽しく活動しました。

2年2組学級閉鎖について

2年2組の学級閉鎖につきまして、おたよりを掲載しました。
<swa:ContentLink type="doc" item="166285">2年2組学級閉鎖について</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="166286">2年2組学級閉鎖中の対応について</swa:ContentLink>

9月19日 6年生

画像1 画像1
家庭科ボランティアのみなさんにサポートしていただきながら、ナップザックづくり(ミシン)を進めました。

9月19日 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会の学習では、日本の漁業についてグラフから読み取ったり、ノートにまとめたりしました。学習発表会に向けて、グループごとに資料作りを進めています。

9月19日 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
書写の時間には、筆順と字形に気を付けながら「左右」の練習をしました。算数の時間には、割合についてグループで話し合い、考えをホワイトボードにまとめました。

9月19日 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
図工の学習では、読書感想画「じごくのそうべえ」の作品作りをしました。外国語活動では、スポーツやフルーツ、食べ物の言い方をゲームをしながら覚えました。

9月19日 2年生

画像1 画像1
国語「ニャーゴ」では、桃をプレゼントするネズミたちの気持ちを考えました。

9月19日 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アサガオのつる取りをしました。つるは、リースづくりに使う予定です。算数の学習では、時計の読み方を勉強しました。図工の時間には、切った紙から思い思いの絵を描きました。

9月15日 授業参観6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会の学習では、武士と貴族の生活の違いを考えたり(1組)、長篠の戦について屏風絵から読み取れることを発表したり(2組)しました。

9月15日 授業参観5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の学習では、等しい比の作り方について考えました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式準備 1〜4・6年生13:45 5年生15:00
3/19 卒業式
3/20 春分の日

校長からのたより

学校だより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

PTA

その他

災害時の対応

学校からのたより

いじめ防止基本方針