12/15 ひまわり学級

ひまわり学級 特別支援小中交流会の様子です。
足助地区の特別支援学級の仲間が集まって、交流会を行いました。足助中学校までバスで移動し、自己紹介をしたり、一緒に活動したりしました。今年度は、積極的に活動に参加し、他校の仲間とも関わることができたようでした。6年生になって大きく成長したことが実感できた日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/15 3・4年生

3・4年生 校外学習の様子です。
今日は豊田森林組合と三州足助屋敷の見学に出かけました。あいにくの天気でしたが、子どもたちは元気いっぱいでしっかりと見学や体験ができました。林業について教えていただいたり、昔の生活について展示物や体験を通して学んだりしました。3・4年生みんなで、充実した見学ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/15 1・2年生

1・2年生 体育科の授業の様子です。
今日は「なわとび」と「跳び箱」の学習です。初めに、いつものように、なわとびをがんばりました。その後、跳び箱とマットを準備して、跳び箱運動をしました。手をつく位置に気をつけながら、跳び箱を跳び、マットの上で転がるなどして体を動かしました。みんなで、動きを工夫しながら、楽しく運動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/14 5・6年生

5・6年生 書写の授業の様子です。
今日は、地域講師の方にご来校いただき、書初め大会の練習をしました。一人ずつが書いた作品を見ながら、丁寧にアドバイスをしていただきました。個別に指導をしていただけるおかげで、どんどん良い字が書けるようになってきました。1月の書初め大会が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/14 ひまわり学級

ひまわり学級 学級活動の授業の様子です。
今日は、明日の「特別支援小中交流会」に向けた準備をしていました。他校の仲間に自己紹介をするために、「すきな食べ物」や「すきな遊び」などの情報を先生と対話しながら表にまとめていました。明日は、たくさんの仲間と楽しい時間を過ごしてきてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/14 3・4年生

3・4年生 体育科の授業の様子です。
今日は「体つくり運動」の学習です。体力向上補助指導員に参加してもらい、前回に引き続き、おにごっこなどをしました。障害物をよけながら逃げたり追いかけたりすることで、楽しみながら体をしっかりと動かすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/14 1・2年生

1・2年生 体育科の授業の様子です。
今日は、「なわとび」と「ボール運動」をしました。体力向上補助指導員にも一緒に指導してもらいました。冬季体力UP月間でもがんばっているなわとびは、みんなどんどん上達しています。ボール運動では、ボールを蹴ってグラウンドを走ったり、手を使わずに足でボールを操作したりしました。みんな、笑顔で元気に走り回っていました。今日もしっかりと身体を動かすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/13 5・6年生

5・6年生 家庭科の授業の様子です。
今日は「かしこく買い物をするために大切なこと」をみんなで考えました。必要なもの、数量、予算などを確認することに加えて、健康面やアレルギーに配慮するために成分を確かめるなど、さまざまな考えが出されました。対話を通して、みんなで学びを深めることができました。学んだことを、今後の生活に生かしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/13 4年生

4年生 算数科の授業の様子です。
今日は「図を使って考えよう」の学習です。文章問題を読み、図にかいて問題を整理して解く方法を学びました。もとの数の何倍になっているのか、いくつで割ればよいのか、などを図で示しながら解くことで、立式のミスを減らし、確実に問題を処理できる方法です。しっかりと身に付けて、今後に生かしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/13 3年生

3年生 算数科の授業の様子です。
今日は「三角形」の学習です。これまで学習してきた三角形の性質を思い出しながら問題を解きました。さまざまな形の図形がしきつめられた図の中から、三角形を見つけて色を塗るなど、楽しく学習しながら図形に対する理解を深めることができました。この調子で、引き続きがんばっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/13 1・2年生

1・2年生 体育科の授業の様子です。
今日は「なわとび」と「ボール転がしゲーム」をしました。なわとびは、冬季体力UP月間でも頑張っているので、みんなどんどん上手になりました。ボールを使った運動も楽しくできました。今日は、足でボールを蹴る運動でしたが、元気よく夢中でボールを追いかける姿が見られました。寒さに負けず、これからも元気いっぱい運動を楽しみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/13 冬季体力UP月間

冬季体力UP月間の様子です。
水曜日は、集会室でのサーキットトレーニングの日です。今日も、みんなでしっかりと身体を動かせました。限られた時間ですが、みんな集中して取り組み、全身を使った体幹を鍛えるトレーニングができました。この調子でどんどん体を動かして健康に過ごせるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/12 5・6年生 ひまわり学級

5・6年生 ひまわり学級 総合的な学習の時間の様子です。
今日も「オープン!ナイスな大蔵博物館」の学習です。今日は、自分たちの博物館で使う説明や紹介のための表示を作成しました。博物館に開設する予定のコーナーの説明などを、わかりやすさや見やすさ、楽しさを考えて画用紙に書きました。着々と準備が進んでいるようで、オープンが待ち遠しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/12 3・4年生

3・4年生 理科の授業の様子です。
今日は「電池のはたらき」の学習です。初めに、単元のまとめのテストを行いました。その後、電池のはたらきを生かしたおもちゃを使って活動しました。モーターカーを作って走らせたり、モーターカーに飾り付けをしたりと、それぞれに楽しく活動できました。電池のはたらきについて学習したことを、生活の中のさまざまな場面でも生かしていってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/12 2年生

2年生 国語科の授業の様子です。
今日は「『ありがとう』をつたえよう」の学習です。生活の中で嬉しかったことを思い出し、感謝の気持ちを手紙に書いて伝える、という活動です。今日は、誰に、どんな感謝の気持ちを伝えようか考えました。先生と対話しながら、「昨年度の担任の先生」に感謝の手紙を書くことに決めたようです。感謝の気持ちが伝わるよう、しっかりと取り組んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/12 1年生

1年生 国語科の授業の様子です。
今日は「おとうとねずみ チロ」の学習です。みんなで、教科書を音読していました。長いお話ですが、言葉一つ一つをよく見ながら丁寧に音読できました。どんな人物が登場したか、どんな出来事があったか、などを考えながら音読できました。これからも、いろいろなお話を読み、たくさんのことを学んでいってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/12 冬季体力UP月間

冬季体力UP月間の様子です。
今週で2週目となりました。子どもたちは熱心に縄跳びに取り組んでいます。いきいきタイムだけでなく、帰りのげんきタイムにも進んで練習する姿が見られるようになりました。繰り返し練習することで、記録をどんどん伸ばしている子もたくさんいます。ひまわり学級の児童もはりきってマラソンをしていました。寒さに負けず、みんなで元気いっぱいがんばっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/11 クラブ活動

クラブ活動の様子です。
今日も地域講師の方にご来校いただき、「木工」「三味線」「バドミントン」のクラブ活動を楽しみました。後期のクラブ活動も3回目ということで、みんなすっかり慣れて、充実した活動ができました。次回は1月に予定されています。引き続き頑張りましょう。地域講師の皆様、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/11 全校対話集会

全校対話集会の様子です。
今日は、1・2年生が設定したテーマについて対話をし、その様子を他学年が参観するという形で実施しました。4月から取り組んできた「対話トレーニング」の成果を発揮して、1・2年生だけで一生懸命に話を繋げていました。3・4年生や5・6年生からは、良かった点とアドバイスがたくさん出されました。次回は、3・4年生が対話し、他学年が参観する予定です。1年間継続して取り組んできた「対話トレーニング」の成果を子ども自身が実感できる機会になるとよいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8 ぬくもり集会2

最後は、グループごとに学校中を歩き回って本を探しながら謎解きをするウォークラリーを行いました。盛りだくさんの内容で、全校のみんなで大いに楽しむことができました。今回の集会をきっかけに、さらに全校のみんなが本に親しんでいってくれればよいなと思います。ぬくもり委員会のみなさん、お疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 5時間授業
15:00下校
元気サミット
3/18 卒業式準備
5時間授業
15:00下校
3/19 卒業証書授与式
11:20下校(給食なし)
3/20 春分の日
3/21 5時間授業
15:00下校

学校だより

学年通信

保健だより

PTA

その他