6年 学級活動

 5年生から持ち上がった教科書類を配付、回収しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 学級活動

 一年生の教室にサポートをしに行きます。朝の準備や給食の片付けなど、小学校生活の基礎を教えてあげます。
画像1 画像1

6年 学級活動

 6年生3クラス、よいスタートが切れました。学級の仲間に自分のことを紹介する「自己紹介カード」を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 算数 習熟度確認テスト3

 今年度も、算数は習熟度別でクラスを分けて学習を進めていきます。明日からの授業に向けて、自分の習熟度を確認するテストを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 算数 習熟度確認テスト2

 今年度も、算数は習熟度別でクラスを分けて学習を進めていきます。明日からの授業に向けて、自分の習熟度を確認するテストを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 算数 習熟度確認テスト1

 今年度も、算数は習熟度別でクラスを分けて学習を進めていきます。明日からの授業に向けて、自分の習熟度を確認するテストを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 学年集会

 学年集会を開き、担任の自己紹介や学年スローガンについて聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 清掃

清掃の仕方を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 清掃

しばらくは教室清掃です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 給食

新しい学年になり、初めての給食です。
準備もお手のものですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年体育 ドッヂビー

学年レクリエーションで、ドッヂビーをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年体育 ドッヂビー

学年レクリエーションで、ドッヂビーをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年体育 ドッヂビー

学年レクリエーションで、ドッヂビーをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年体育 ドッヂビー

学年レクリエーションで、ドッヂビーをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年体育 ドッヂビー

学年レクリエーションで、ドッヂビーをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 ドッジビー

5年生全員でドッジビーを行いました。新しい学級の仲間と力を合わせて取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 ドッジビー

5年生全員でドッジビーを行いました。新しい学級の仲間と力を合わせて取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 係活動決め

前期の係活動を決め、係ごとにカードを書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年体育 ドッヂビー

学年レクリエーションで、ドッヂビーをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 係活動決め

係活動を決め、掲示物を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式準備 4時間授業
3/19 卒業式
3/20 春分の日
3/21 4時間授業

校長からのたより

学校だより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

災害時の対応