5年生 図工
絵の具でいろいろな技法を使って、「まだ見ぬ世界」を描きました。
5年理科 植物の発芽と成長
植物の発芽の条件を調べてきました。
次は、成長に関係するものを調べます。 5年理科 双眼実体顕微鏡
双眼実体顕微鏡を使えるようになるために、消しゴムやシャープペンシルの芯など、身近なものを観察しました。
5年理科 双眼実体顕微鏡
双眼実体顕微鏡を使えるようになるために、消しゴムやシャープペンシルの芯など、身近なものを観察しました。
5年理科 植物の発芽と成長
これまで、植物の発芽の条件を調べてきました。
次は、成長に関係するものを調べます。 5年理科 植物の発芽と成長
これまで発芽の条件を調べてきました。
次は、成長に関係するものを調べます。 6年 道徳 カスミと携帯電話
2組でも、携帯電話の使用と生活リズムについて考えました。ご家庭でもぜひ話題にしてみてくださいね。
幸運プロジェクト
児童会発案の幸運プロジェクトが始まりました。
朝の準備の時間に、各教室を覗くと、ゴミを拾う姿ぎたくさん見られました。 見た目も心もピッカピカ!な学校を目指しています。 6年 国語 新出漢字
給食終わりの5時間目という、眠たくなってきてしまう時間帯ではありましたが、集中して取り組むことができました。
6年 社会 貴族のくらし
平安時代の貴族のくらしや文学作品について学びました。
6年 さわやか学習 We love 中山3
縦割り活動の準備を進めています。今日は、1年生につけてもらう名札を準備しました。
6年 さわやか学習 We love 中山2
縦割り活動の準備を進めています。今日は、1年生につけてもらう名札を準備しました。
6年 さわやか学習 We love 中山1
縦割り活動の準備を進めています。今日は、1年生につけてもらう名札を準備しました。
4年生 朝の様子
児童会主催の「幸運プロジェクト」で、朝学校に来てから、教室の清掃や整理整頓を行いました。
4年生 社会
授業で学んだことを、タブレットでまとめています。
4年生 体育
立ち幅跳びの練習をしています。
2年生 図工(2-3)4年図画工作科
モダンテクニックを活用したシートを切り貼りして作品を作りました。
6年理科 ものの燃え方
ふたをしめたりしめなかったり、班で工夫して実験をして、ろうそくの火が消えたり、燃え続けたりする条件を探りました。
6年理科 ものの燃え方
ふたをしめたりしめなかったり、班で工夫して実験をして、ろうそくの火が消えたり、燃え続けたりする条件を探りました。
|
|