5年体育 プール
コース別の学習が進んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年道徳 サタデーグループ
サタデーグループという話から、働くことについて考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年道徳 サタデーグループ
サタデーグループという話から、働くことについて考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年さわやか マイプロジェクト
意見交流をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年さわやか マイプロジェクト
意見交流をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 理科その3
閉じ込めた空気に力を加えるとどうなるか、実験しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 理科その2
閉じ込めた空気に力を加えるとどうなるか、実験しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 理科その1
ペアで予想したことを話し合いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年 一斉テストがんばりました。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 図工 2-1 その3
新聞紙をで家や秘密基地を作っている子も多くいました。服や剣を作っている子もいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 図工 2-1 その2
新聞紙をやぶったり、テープでつなげたりして楽しみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 図工 2-1 その1
図工で新聞紙や紙使って作品を作りました。みんなで協力をしあったり、一人で好きなものを作ったりしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 外国語(2-3)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() とても楽しそうに取り組んでいました。 3年生 1年生とのチャレラン大会3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生に楽しんでもらえて うれしそうでした。 3年生 1年生とのチャレラン大会2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() と1年生。 1年生にみんなの気持ちが伝わってよかったね。 3年生 1−3とチャレラン
3−3と1−3でチャレラン大会を行いました。1年生にやさしく声をかけながら、楽しそうに活動していました。
振り返りでは、1年生から「楽しかった」「またやってほしい」という言葉が聞けて、3年生も嬉しそうでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 1年生とのチャレラン大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年理科 台風と防災
単元テストをして、作成する台風スライドに生かします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7・8・9・10組 おいでんバスでGO!ーバスに乗る練習したよ(その2)ー
藤岡地区4校合同交流会が
いよいよ1週間後に迫ってきました。 今回は、全員で当日の行程を確かめ バスの乗り方を練習しました。 回数券の取り方や運賃の払い方はもちろん、 スムーズに乗り降りできるように 乗る順番を確かめたり、 乗車中のマナーを確かめたりしました。 当日は、今回の練習の成果を生かして 自信を持ってバスに乗ってお出かけし 他校の子と仲良く交流したいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|