1/26 3-2 雰囲気変わらず… 23年2組の社会・公民分野の授業の様子です。 「SDGsのゴールは、どのような課題と関連しているのか?」をテーマに学習が進められていました。自分の考えを仲間に伝えながら、意見やアドバイスをもらっています。モチベーション高く学習に向かう雰囲気は、今も衰えていません。 1/26 3-2 雰囲気変わらず… 13年2組の社会・公民分野の授業の様子です。 「SDGsのゴールは、どのような課題と関連しているのか?」をテーマに学習が進められていました。自分の考えを仲間に伝えながら、意見やアドバイスをもらっています。モチベーション高く学習に向かう雰囲気は、今も衰えていません。 1/26 3-4 仲間のがんばりに刺激をもらって… 23年4組の理科の授業の様子です。 入試対策のプリントに取り組んでいました。私立高校・各種専修学校の推薦入試で合格証を手にした生徒は中学校での学習の総復習として、今後、公立高校の入試を控えている生徒は実力をさらに伸ばすために取り組んでいます。目的は違っても、お互いを刺激し合う雰囲気に変わりはありません。 1/26 3-4 仲間のがんばりに刺激をもらって… 13年4組の理科の授業の様子です。 入試対策のプリントに取り組んでいました。私立高校・各種専修学校の推薦入試で合格証を手にした生徒は中学校での学習の総復習として、今後、公立高校の入試を控えている生徒は実力をさらに伸ばすために取り組んでいます。目的は違っても、お互いを刺激し合う雰囲気に変わりはありません。 1/26 2-1 今度はテストで!自然教室明けの2年生。登校初日から来週に迫った学習診断テストに向けて、プレテストに取り組んでいました。 今度はテストで力を発揮していきます! 写真は、2年1組の様子です。 1/26 2-2 今度はテストで!自然教室明けの2年生。登校初日から来週に迫った学習診断テストに向けて、プレテストに取り組んでいました。 今度はテストで力を発揮していきます! 写真は、2年2組の様子です。 1/26 2-3 今度はテストで!自然教室明けの2年生。登校初日から来週に迫った学習診断テストに向けて、プレテストに取り組んでいました。 今度はテストで力を発揮していきます! 写真は、2年3組の様子です。 1/26 2-4 今度はテストで!自然教室明けの2年生。登校初日から来週に迫った学習診断テストに向けて、プレテストに取り組んでいました。 今度はテストで力を発揮していきます! 写真は、2年4組の様子です。 1/26 2-5 今度はテストで!自然教室明けの2年生。登校初日から来週に迫った学習診断テストに向けて、プレテストに取り組んでいました。 今度はテストで力を発揮していきます! 写真は、2年5組の様子です。 1/26 2年 久しぶりの登校自然教室と終えた2年生が登校してきました。 多くの生徒がさわやかな表情をしていました。たくさんの思い出と困難に立ち向かって得た自信がそうさせているようです。 写真は、自然教室の朝のつどいで立派な発表をしてくれた生徒たちです。 1/26 3-3 仲間の力も借りて… 43年3組の数学の授業の様子です。 入試対策に取り組んでいました。まずは個人でしっかり取り組んだあと、解答・解説が配付されたタイミングで仲間同士での確認が始まります。 仲間同士のやり取りの中で、「あ〜、そういうことか!」「解説を見ればわかるんだけどなぁ…」などの声が聞こえてきます。公立高校の入試が控えている生徒は、確実に力をつけておいてほしいと思います。 1/26 3-3 仲間の力も借りて… 33年3組の数学の授業の様子です。 入試対策に取り組んでいました。まずは個人でしっかり取り組んだあと、解答・解説が配付されたタイミングで仲間同士での確認が始まります。 仲間同士のやり取りの中で、「あ〜、そういうことか!」「解説を見ればわかるんだけどなぁ…」などの声が聞こえてきます。公立高校の入試が控えている生徒は、確実に力をつけておいてほしいと思います。 1/26 3-3 仲間の力も借りて… 23年3組の数学の授業の様子です。 入試対策に取り組んでいました。まずは個人でしっかり取り組んだあと、解答・解説が配付されたタイミングで仲間同士での確認が始まります。 仲間同士のやり取りの中で、「あ〜、そういうことか!」「解説を見ればわかるんだけどなぁ…」などの声が聞こえてきます。公立高校の入試が控えている生徒は、確実に力をつけておいてほしいと思います。 1/26 3-3 仲間の力も借りて… 13年3組の数学の授業の様子です。 入試対策に取り組んでいました。まずは個人でしっかり取り組んだあと、解答・解説が配付されたタイミングで仲間同士での確認が始まります。 仲間同士のやり取りの中で、「あ〜、そういうことか!」「解説を見ればわかるんだけどなぁ…」などの声が聞こえてきます。公立高校の入試が控えている生徒は、確実に力をつけておいてほしいと思います。 1/26 1-1 理解しようとする意気込み 41年1組の数学の授業の様子です。 「直線と平面の位置関係について考えよう」をテーマに学習が進められていました。仲間同士で教えう声に混じり、個人で問題に挑戦している生徒たちの声も聞こえます。頂点を示すアルファベットを何度も口ずさみ、教科書の図形には何度もなぞった線が書き込まれていました。理解しようと必死に学習に向かっている姿に感心しました。 1/26 1-1 理解しようとする意気込み 31年1組の数学の授業の様子です。 「直線と平面の位置関係について考えよう」をテーマに学習が進められていました。仲間同士で教えう声に混じり、個人で問題に挑戦している生徒たちの声も聞こえます。頂点を示すアルファベットを何度も口ずさみ、教科書の図形には何度もなぞった線が書き込まれていました。理解しようと必死に学習に向かっている姿に感心しました。 1/26 1-1 理解しようとする意気込み 21年1組の数学の授業の様子です。 「直線と平面の位置関係について考えよう」をテーマに学習が進められていました。仲間同士で教えう声に混じり、個人で問題に挑戦している生徒たちの声も聞こえます。頂点を示すアルファベットを何度も口ずさみ、教科書の図形には何度もなぞった線が書き込まれていました。理解しようと必死に学習に向かっている姿に感心しました。 1/26 1-1 理解しようとする意気込み 11年1組の数学の授業の様子です。 「直線と平面の位置関係について考えよう」をテーマに学習が進められていました。仲間同士で教えう声に混じり、個人で問題に挑戦している生徒たちの声も聞こえます。頂点を示すアルファベットを何度も口ずさみ、教科書の図形には何度もなぞった線が書き込まれていました。理解しようと必死に学習に向かっている姿に感心しました。 1/26 1年 心温まる活動 2一昨日、2泊3日の自然教室を終えた2年生が学校に帰ってきました。そして昨日の学年休業日が明け、本日より登校してきました。その2年生たちへ1年生が各教室に「おかえりなさい」のメッセージを書いてくれていました。 後輩たちの温かい心も感じ取ったことと思います。 1/26 1年 心温まる活動 1一昨日、2泊3日の自然教室を終えた2年生が学校に帰ってきました。そして昨日の学年休業日が明け、本日より登校してきました。その2年生たちへ1年生が各教室に「おかえりなさい」のメッセージを書いてくれていました。 後輩たちの温かい心も感じ取ったことと思います。 |
|