うがい、手洗いの励行と規則正しい生活習慣で、体調を整えましょう。

11月28日 1年生 国語科

 1年生の子たちが校長室と職員室に「スピーチを聞きに来てください」と笑顔で迎えに来てくれました。
 好きな教科と好きな理由を大きな声でスピーチしました。
 全部暗記して、堂々と話ができて、理由も立派でした。
 担任の先生に3人とも花丸をもらえました。
 お家の人にも聞いてもらってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日 委員会4

 わくわくブック委員会の活動の様子です。
 読書祭りの商品となるしおりを作成していました。
 途中で紅葉した葉っぱを取りに行く子たちもいました。
 長方形ではなく、いろいろな形をしたしおりに葉っぱをつけるなど、工夫がたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月27日 委員会3

 健康いきいき委員会の活動の様子です。
 この前に動画撮影をしていたようです。
 その後、ポスターづくりを行なっていました。
 タブレットを活用して、かわいいキャラクターが描かれていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日 委員会2

 ミュージック♪アナウンス委員会の活動の様子です。
 タブレットを使って、給食の時間で流す曲を選んだり、クイズを考えたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月27日 委員会1

 元気集会委員会の活動の様子です。
 かがやきカードを配付する準備をしています。
 次の集会の企画やマラソン大会での役割分担の確認をしています。
 マラソン大会では、児童代表の言葉があります。
 楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月27日 マラソン練習

 4連休の後ですが、勢いが増しているようです。
 7週、8週、10週走ったよと嬉しそうに走っている子、真剣そのものという感じで走っている子ばかりです。
 これからどんどん真剣さが増していくのでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日 3年生 算数科

 分数の学習をしていました。
 練習問題を解いていたのですが、スラスラ解いていました。
 単位のつけ忘れには注意が必要ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日 さくら組 算数科

 トランプのゲームのルールを自分で考えて、行なっていました。
 なかなか高度で、1年生の子が考えたものだとはびっくりしました。
画像1 画像1

11月27日 4年生 算数科

 概数の計算をしていました。
 問題文を読んで、どの桁までの概数にして概算するのかしっかり考えて解いていました。
 ノートも見やすく分かりやすいノートになっています。
 集中して問題が解けていることがすばらしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日 2年生 国語科

 お手紙を待っているがまくんとかえるくんの様子と気持ちを想像しています。
 全員の子が手を挙げて発言をしています。
 「◯◯くんの意見に似ていて」というような発言をしていました。
 友達の意見を聞いての発言ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日 1年生 国語科

 年と竹の漢字を習いました。
 丁寧に一字一字書いています。
 担任に丸をつけてもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日 県民の日ホリデー

 みなさん、いかがお過ごしでしょうか。
 紅葉を楽しんでいる方もみえるでしょうか。
 学校の紅葉もステキです。
 御作小学校は四季が楽しめる学校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日 縦割り班活動 2

 もう1組は、運動場で「だるまさんがころんだ」を行いました。
 ちょっとルールが変わっていて、鬼がいろいろなポーズの要求をして、そのポーズがイマイチだと判定されると、鬼のそばに呼ばれます。
 いろいろなポーズを要求されてみんな楽しそうでした。
 写真はどんなポーズなのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日 縦割り班活動

 縦割り班を2組に分けて、あそびました。
 体育館は宝探しです。
 隠す人を交代しながら行いました。
 いろいろなところに隠すので、探すのが案外大変です。
 宝を見つけた人は大喜びです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日 6年生 英語科

 次の時間は、もう少し大勢で会話を楽しむようです。
 その見本の映像も見ました。
 最後に英語のコントを見たり、12個の食べ物のどれが消えたかを当てるゲームをしたりして授業を終わりました。
 ヒヤリングも鍛えられる内容でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日 6年生 英語科

 英語の授業にお誘いがあったので、参加しました。
 英語の会話を聞いて、担任が質問すると、ほとんど全部聞き取れていました。
 食べ物の英単語を復習して、今日の学習内容を確認しました。
 What did you eat for dinner last night ? I ate - last night.
この英文を学習しました。
 友達と夕飯で食べたものを英語で聞き合っています。
 煮物って、英語で何て言うのかなとタブレットで調べて、英会話をしました。
 私も子どもとペアで英会話を楽しみました。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日 5・6年生 音楽科

 音楽室の近くを通ったら、きれいな声がしたのでのぞいてみました。
 5・6年生がグループに分かれて歌っていたり、ソプラノのアルトに分かれて歌っていたりしました。
 きれいな声なので、音程をしっかりとって、声が出てくると素晴らしい合唱になると思います。
 完成した合唱が早く聴きたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日 5年生 算数科

 頂点が底辺より右にあるような三角形の面積を求めました。
 このような三角形でも底辺と頂点からまっすぐ下ろした高さで、同じように面積が求められることがわかりました。
 算数の友で練習問題を解いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月21日 2年生 算数科

 最後まで授業を見られなかったら、授業が終わってから校長先生を探して、振り返りを見せてくれました。
 やったことがわかる内容や数式が書かれてあったり、これからがんばることも書かれてあったりして、素晴らしかったです。
 かわいい2年生です。よくがんばりました。
画像1 画像1

11月21日 2年生 算数科

 前日の続きで、チョコレートの数をどのような計算でかんがえたかを発表しました。
 たくさんの解き方が出てきました。
 たし算だけで考えたものや、かけ算とひき算で考えたものなどがありました。
 振り返りには、どんな考え方が好きだったかを書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

その他