ようこそ青木小学校のホームページへ

5年学年通信を更新しました。

3年学年通信を更新しました。

1年学年通信を更新しました。5月26日

5/26 図書ボランティア

ボランティアの方が、本の修理をしてくださいました。ありがとうございます。
みんなの本を大切に扱うようにしていきたいですね。
画像1 画像1

5/26 道徳(6年生)

「それじゃ、ダメじゃん」
教科書のお話を読んで、長所や短所について話し合います。
長所を伸ばすことや短所を長所に変えようと努力することなど、自分を振り返りながら考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 算数(5年生)

「小数のかけ算」
今まで学んできた学習の決まりが、小数の場合が成り立つかどうか、教科書の問題を通して考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 理科(4年生)

「電池のはたらき」
乾電池のつなぎ方による、豆電球の明るさやモーターのスピードの変化を調べていきます。
予想を立て、どのように調べていくか考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 学活(1年生)

タブレットの基本的な使い方を学習しています。
子どもたちにとって、パスワードの設定等はなかなか難しいようで、悪戦苦闘していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 算数(3年生)

「たし算とひき算の筆算」
たし算の筆算の学習を終え、いよいよひき算です。
3桁の数を引くひき算の筆算について、しっかりと身に着けていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 算数(2年生)

「長さ」
ものさしを使った直線の書き方について学習し、実際に書いて、先生に見てもらっていました。決められた長さに書けたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 学習風景(6,7,8,9,10組)

それぞれのペースで、計算や書き取り、タブレットを使った学習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/26 読み聞かせ

本年度も『よみきかせサークルわくわく』のみなさんが、ボランティアで読み聞かせをしてくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25 総合(5年生)

お米について調べるとともに、バケツでのコメ作りにも挑戦しています。
社会科の学習とつなげながら、地域の食についても考えていく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25 道徳(4年生)

「ちこく」
試合に遅れてきた友だちに対する主人公の気持ちを想像しながら、相手を理解することの大切さについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25 図画工作(3年生)

「カラフルフレンド」
いろいろな色の紙や形の組合せ方を工夫し、透明な袋で包んで作りました。
作品の発表会をし、それぞれの作品を見合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25 家庭科(6年生)

いろいろな野菜で、いろどり炒めを作るそうです。
にんじん、ピーマンなど、協力しながら準備していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25 音楽(5年生)

「小さな約束」
リコーダーの音が重なり合う曲です。
音の響きを感じられるように、みんなで練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25 社会(4年生)

「わたしたちの県」
地域を流れる矢作川について調べています。
疑問点について、豊田市矢作川研究所に質問をするそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25 算数(3年生)

「たし算とひき算の筆算」
3桁+3桁の筆算の問題に挑戦していました。
計算を間違えずにできるように、呪文を覚えたそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25 生活科2(1・2年生)

班ごとに校内を回った後、体育館で活動を振り返っていました。
事前に考えた校内の説明をしながら、2年生が1年生をいろいろな場所に案内してくれたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 卒業式

校長からのたより

学校だより

学年通信

アレルギー献立

夏休みの連絡

その他