2/16(金) テストに向けて集中して、朝の学習を行っています 2
12学級の朝の学習の様子です。
2/16(金) テストに向けて集中して、朝の学習を行っています 1
学年末テスト2日目です。
朝の時間を使って、教科書や対策プリントで確認したり、学習用タブレットのキュビナの問題を解いたりと、集中してテスト勉強を行っていました。 11学級の朝の学習の様子です。 2/15(木) 学年末テストの様子です 10
13学級のテスト開始直前の様子です。
2/15(木) 学年末テストの様子です 9
12学級のテスト開始直前の様子です。
2/15(木) 学年末テストの様子です 8
11学級のテスト開始直前の様子です。
2/15(木) 学年末テストの様子です 7
23学級のテスト開始直前の様子です。
2/15(木) 学年末テストの様子です 6
22学級のテスト開始直前の様子です。
2/15(木) 学年末テストの様子です 5
21学級のテスト開始直前の様子です。(問題用紙配付直前)
2/15(木) 学年末テストの様子です 4
34学級のテスト開始直前の様子です。
2/15(木) 学年末テストの様子です 3
33学級のテスト開始直前の様子です。
2/15(木) 学年末テストの様子です 2
32学級のテスト開始直前とテスト開始直後の様子です。
2/15(木) 学年末テストの様子です 1
本日より、学年末テストが始まりました。本年度、最後の定期テストです。今まで取り組んだ成果をすべて発揮してください。
31学級のテスト開始直後の様子です。 2/14(水) 授業の様子です(2年生) 3
23学級は、社会の「近代的な国際関係」の授業の様子です。中国や朝鮮との関係について、条約の内容を読み取りながら理解を深めていました。
2/14(水) 授業の様子です(2年生) 2
22学級は、英語の授業の様子です。明日からの学年末テストに向けて、対策問題を解いていました。疑問点があると、級友と確認したり、教科担任に解き方・考え方を聞いたりしながら、理解を深めていました。
2/14(水) 授業の様子です(2年生) 1
2年生の授業の様子です。
21学級は、社会の「国境と領土の確定」の授業の様子です。学習用タブレットの映像を見ながら、明治時代に日本の国境と領土の確定はどのように進められたのか確認していました。 2/13(火) 授業の様子です(3年生) 4
34学級は、美術の「寄せ木細工」の授業の様子です。木片をボンドで接着し好みの形を作っていました。一番下の写真は、完成した「寄せ木細工」です。どの作品も工夫が施されており、すばらしいと思いました。
2/13(火) 授業の様子です(3年生) 3
33学級は、体育の「バトミントン」の授業の様子です。リーグ戦を行っていました。スマッシュが決まると「よっしゃあ!」という声が体育館に響き渡っていました。
2/13(火) 授業の様子です(3年生) 2
32学級は、数学の授業の様子です。3年間のまとめ問題に取り組んでいました。一問一問集中して解いている姿から、緊張感が伝わってきました。
2/13(火) 授業の様子です(3年生) 1
3年生の授業の様子です。
31学級は、英語の授業の様子です。入試に向けて、まとめプリントに取り組んでいました。公立高校の一般学力入試も来週に迫ってきました。がんばれ! 2/9(金) 研究授業の様子です(3年生)
3年3組で理科の研究授業を行いました。「プラスチック問題から地球の未来を考える」をテーマに、活発に話し合っていました。海洋ゴミ問題や処理問題、地球温暖化問題など様々な視点から対応策を考えていました。プラスチックから電気を発電するなど、各班で発想豊かな面白いアイデアを考え出し、議論は盛り上がっていました。
|