自然教室63
波打ちぎわ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室62
浜辺にメッセージ。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室61
岩場にて!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室60
浜辺で!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室59
浜辺にて。
ウニ捕獲。 ![]() ![]() 自然教室58
手の上に!
![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室57
遠近法?
うまくいきました! ![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室56
せえのお〜
ジャンプ タイミングを合わせるのに苦労しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室55
砂浜で学級、学年写真を撮りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室54
綺麗な海の景色をバックに朝食を食べました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室53
3日目、自然の家での最後の食事。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室52
朝の集い
今日は稲沢市立平和中学校の1年生と一緒でした。 今日もお互いに学校紹介を行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室51
自然の家家の庭からの景色です。
パノラマ撮影をしてみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室50
おはようございます。
今日は晴れました。 食事の後に浜辺で遊ぶ時間がとれそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室49
振り返り。
2日間を振り返り、自宅に手紙を書いています。 残念なことに、自宅の住所がわからない、自宅の郵便番号がわからない、親の名前の漢字が書けない、祖父母に書きたくても名前がわからないという生徒が続出。 家庭でぜひ確認しておくといいと思います。 家で、おばあちゃんとか、お父さんとしか呼んだことがないので、名前を知らない、書けないのだそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室48
2日目の夕食。
こちらでの食事は、今日の夕食と明日の朝食のみです。 今日の献立も美味しそうです。 運動をしたので、みんなたくさんおいしく食べられそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室47
レクリエーション番外編
スカットボールというようです。 施設の備品を借りました。 ゴルフのパターみたいなゲームです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室46
レクリエーションその4
バドミントン。 みんなで楽しめます。 真剣に打ち合うとなかなかハードです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室45
レクリエーションその3
卓球 卓球はつなぐことがなかなか難しいスポーツです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室44
レクリエーションその2
子どもたちに人気の「ドロケイ」 走り回ってすごく運動になりました。 こんなに大勢でドロケイをしたことはなかったと思います。 みんな楽しめたようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |