5−3 総合的な学習の時間
身の回りの危険について調べて、一生懸命メモを書いていました。調べたことから、課題を見つけていきます。
【各学年から】 2023-05-31 18:32 up!
5−2 図工
「のぞいてみると」の学習で、穴から差し込む光を利用して、作品を仕上げていました。紙粘土で自分の表現したいものを作ったり、セロハンを使ったり工夫していました。
【各学年から】 2023-05-31 18:30 up!
3−3 理科
3年生では、理科でモンシロチョウを育てています。キャベツを食べて、幼虫が育っています。休み時間に様子を見ていました。
【各学年から】 2023-05-31 18:27 up!
3−2 道徳
腹が立った経験があるか自分のことを振り返りながら、「心をしずめて」の資料を読みました。わざとでないなら、あまり怒りすぎないようにしたいなど、これからの生活にいかす意見がたくさん出されました。
【各学年から】 2023-05-31 18:25 up!
3−1 外国語
How many?の学習をしました。友達と英語でじゃんけんをして、楽しく活動しました。
【各学年から】 2023-05-31 18:22 up!
5−1 体育
体育館でマット運動の学習を行っていました。教科書を見ながら、自分の挑戦する技を一生懸命練習しました。側転や前転をスムーズにできていました。
【各学年から】 2023-05-30 11:30 up!
総合 梅の収穫 3年生
天候が心配されましたが、無事梅ノ木公園で梅の収穫を行うことができました。地域講師の方にお手伝いいただきました。手の届くところは自分たちで採り、残りの梅は棒で叩いて
落としてから拾いました。
【各学年から】 2023-05-30 11:28 up!
梅の収穫 特別支援学級
3年生と一緒に梅を収穫しました。手の届くところにある梅を喜んで収穫していました。
【各学年から】 2023-05-30 11:20 up!
1−2 生活科
大きく育てるために、あさがおの間引きをしました。ぬいた葉も牛乳パックなどに入れてそっと運んでいました。
【各学年から】 2023-05-30 11:18 up!
2年生
24日から1学級ずつトヨタの森へ体験活動を行いました。自然の中で五感を使い、普段では体験できない経験をすることができました。おたまじゃくしを触ったり、葉のにおいをかいだりしました。みんな生き生きと活動する様子が見られました。
【各学年から】 2023-05-26 15:21 up!
理科「メダカのたんじょう」の授業(5年3組 5月25日)
5時間目に理科の授業で双眼実体顕微鏡を使ったメダカの卵の観察をしました。タブレットで写真撮影をし、細かく観察記録を取ることができました。
【各学年から】 2023-05-25 18:18 up!
6−2 算数
少人数で授業を展開しています。既習の内容を使い、分数×分数の計算の仕方を考え、問題を解きました。
【各学年から】 2023-05-25 12:05 up!
6−1 家庭科
修学旅行で使うためのナップサックをミシンで作っていました。ボランティアさんが丁寧に教えてくださっていました。教室では、友達に教えてもらいながら作業を進めて完成させていました。
【各学年から】 2023-05-25 12:03 up!
2−1 国語
左はらいの方向をよく見て書きました。少しの角度の違いをよく見ることができました。お手本と同じように書こうと集中する姿が見られました。
【各学年から】 2023-05-24 19:37 up!
5−2 家庭科
ゆで野菜サラダを作る調理実習を行いました。担当する野菜を切ってゆでました。友達と協力して時間までに作業することができました。みんな自分たちの作ったサラダを美味しそうに食べていました。
【各学年から】 2023-05-24 19:35 up!
6−1 修学旅行の計画
班別行動の計画を話し合っていました。タブレットで行きたい場所を検索して、相談して決めていました。楽しみにしている様子が伝わってきました。
【各学年から】 2023-05-24 19:32 up!
わっかで変身できるかな (2年 5月19日)
図画工作科「わっかでへんしん」の授業では、まだ未完成ではありますが、想像力豊かな作品が出来上がりつつあります。工夫を凝らし、自分だけのオリジナルな作品が作れたらいいなと思います。一つのわっかからどれだけ変化できるかが見所です。
【各学年から】 2023-05-24 19:27 up!
新聞紙をちぎったよ(特別支援学級 5月24日)
新聞紙をちぎりました。新聞紙は向きによってちぎりやすさが違うことが分かりました。どれだけつなげてちぎれるか、全員が集中して取り組んでいました。最後はちぎった新聞紙でプールをつくったり、紙吹雪にしたり、思いっきり遊びました。
【各学年から】 2023-05-24 18:14 up!
話す・聞く達人になろう(6年生 5月23日)
国語の授業で、話し手の考えと自分の考えを比べて聞く勉強をしました。
話し手の考えと自分の考えの共通点や相違点を整理したり、共感や納得する部分を見つけたりして聞きました。お互いの意見を聞きあい、自分の考えを深めることができました。
【各学年から】 2023-05-23 17:50 up!
梅の達人に聞こう!(3年 5月23日)
地域共同本部の杉浦さんをお招きして、梅についてお話をしていただきました。子どもたちは「梅坪」という地名の由来や梅の生産地、梅が育つ環境など新しいことをたくさん知ることができました。これから梅の収穫をします。お子さんから梅の話を聞いてみてください。
【各学年から】 2023-05-23 16:49 up!