大谷選手のグローブがやってきた4
大谷選手からのメッセージも、熱心に読んでいました。
大谷選手のグローブがやってきた3
右利きの子、左利きの子と3つのグローブが届きました。
初めてグローブに触れる子は、野球経験者の子にどうしたらよいか尋ねていました。 野球経験者の子も、とってもやさしく、丁寧に教えていました。 大谷選手がもたらしてくださったことは、グローブ以外にもたくさんありました。 大谷選手のグローブがやってきた2
みんな、笑顔いっぱい。拍手やガッツポーズをする子もいました。
校長先生の「今日中に全クラスへ回します。ぜひ触ってみてね!」の言葉に、わくわくが最高潮になりました。 大谷選手のグローブがやってきた!
「今日はオンライン全校集会があります!」
「えっ!今日ってあったっけ・・あ!大谷選手だ!」 みんな、心待ちにしていたんですね。 校長先生から紹介がありました。 避難訓練3
元旦の地震の揺れは記憶に新しく、全校がいつも以上に真剣に訓練に取り組みました。
訓練後の高学年の教室では・・・ 「階段では、上の階から降りてくる人と、その階が合流する人、どちらがどこを通るのが基本だったかな」 「エコブリッジ(屋根のない渡り廊下)にいるときに揺れたら、まずどうするかな」 「ドアのある部屋で、ドアがあかなくなったらどうするとよいか」 「下校時だったら、まずどうするのか」 「下校時で、アンダーパスを通っている時に揺れたらどうしようか」 「そもそも、なぜ並んで避難するんだろう」 「廊下の近くの子は、「ドアを開ける」か「机に隠れる」のどちらを優先するのか」 等、様々な疑問やそれに対する考えが出されたそうです。 避難訓練2
校舎内で過ごしていた児童や職員も、続々と避難してきました。
今回の避難は4分20秒でした。 実際に大きく揺れた場合、スムーズに避難してくることは難しいですが、速やかに建物から離れることを意識していきたいと思います。 避難訓練1
今年度3回目の避難訓練を行いました。
「震度5以上の地震が、休み時間に発生した」という想定で行いました。 明確な訓練時間は伝えていないので、自分たちで判断することが必要です。 元気に遊び回る中、緊急地震速報(訓練用)が流れると、遊具から離れて、運動場の中央付近に集まり、身を守る“カメさんのポーズ”を取りました。 学校サポート書き初め作品展示準備書き初め大会
新年あけましておめでとうございます。
今日の書き初めは真剣に取り組む姿が見られました。 いいスタートがきれましたね。 土橋小の様子
比較的暖かいので、お花が元気です。
落とし物4
年明けの登校日以降に申し出てください。
これは第2回ピカピカクリーン活動の日の忘れ物です。 落とし物3
年明けの登校日以降に申し出てください。
落とし物2
年明けの登校日以降に申し出てください。
落とし物1
学校で落とし物ボックスに届いている品物を載せます。
心当たりの方は、年明け9日の登校日に申し出てください。 しばらく保管しています。 12月学年だよりの掲載について
各学年の学年だよりを掲載しました。
「各学年から」→「学年だより」からご覧ください。 12月21日写真クラブ冬休み前集会5
司会もとても立派でした。
良い冬休みになりそうです! 冬休み前集会4
校長先生からのお話。
9月から頑張った自分に拍手! 家族と過ごす機会の多い冬休みについて、お話を聞きました。 みんな今からとても嬉しそうです。 校歌もバッチリ歌いました。 素晴らしいピアノ伴奏もありがとう! 冬休み前集会3
とっても立派でした。
校長先生と全校のみんなで、改めて大拍手です! 冬休み前集会2
2、4、6年の代表の人たちがスピーチをしました。
実感がこもっていて、心に響きました。 |
|