授業風景
5年生が、図画工作の授業で、針金を使った作品を作っていました。
卒業プロジェクト
金曜日に、6年生がワックスがけをしてくれました。ぴかぴかになった床を傷つけないように、運び出してあった物を入れていました。最後まで、協力してやり抜く力はとても素敵です。ありがとうございました。
授業風景
1年生が、かるた取りをしていました。最後の一枚は、なかなか取れませんでした。
プチ朝日っ子遊び
3年生と1年生が、ドロケイをして遊びました。3年生がルール説明をして、楽しく遊びました。
6年生愛校作業
6年生が、心を込めてきれいにしていました。ありがとうございました。
6年生愛校活動
特別教室を、ぴかぴかにしていました。
授業風景
4年生が、合同体育でハンドベースボールをしました。
授業風景
3年生が、体育科の授業で、キックベースをしていました。
6年生 卒業プロジェクト
6年生が卒業プロジェクトで特別教室のワックスがけを行いました。
びっくりするくらい床がぴかぴかになりました。 R5体力向上1校1実践令和6年度年間行事予定(3月1日現在)
令和6年度年間行事予定(3月1日現在)です。
行事予定や下校時刻は今後、変更する場合があります。 毎月発行される「あさひの窓」でご確認ください。 令和6年度年間行事予定表(3月1日現在)←クリック(パスワード必要) 新入生の保護者の方にはパスワードをお知らせしておりません。年間行事予定表はきずなネットの配信でご確認ください。 6年生を送る会
1年生から5年生までの思いが詰まった、とても温かい会でした。3組バージョン。
6年生を送る会
6年生を送るとの一コマ。2組。
6年生を送る会
6年生を送る会の1コマ。1組。
|
|