ようこそ青木小学校のホームページへ

10/26 運動会練習6

「For ー青木ソーランー」
多くの方に見ていただけることで、子どもたちも張り切っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/26 運動会練習5

「THIS IS ME 〜協力・感動・個性〜」(5年生)
子どもたちへの声掛けや様々な準備など、ご協力ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/26 運動会練習4

「キミの夢はボクの夢」(1年生)
子どもたちの一生懸命な姿は、とてもすばらしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/26 運動会練習3

「青木小 ダンスホール」(4年生)
練習の成果を披露すると同時に、温かい拍手のあふれる時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/26 運動会練習2

「一生懸命がカッコイイ!アキレスケンタウルス体操」(3年生)
1〜6年生まで、それぞれががんばって練習してきた演技をたがいに見合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/26 運動会練習1

「スーパースター 〜ラブ&ピース〜」(2年生)
明日の運動会を前に、今年度は全校で予行練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/25 体育(6年生)

「For ー青木ソーランー」
みんなで声を合わせて、力いっぱい演じます。
6年生らしい、迫力のある表現でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/25 体育(4年生)

「青木小 ダンスホール」
4色の旗を使って表現します。
3年生と演技を見合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/25 体育(3年生)

「一生懸命がカッコイイ!アキレスケンタウルス体操」
音楽に合わせて表現します。
かけ声も元気いっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/25 体育(1年生)

「キミの夢はボクの夢」
みんなでがんばって練習しています。
運動場で、力いっぱい体を動かして表現していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/25 音楽(4年生)

「ゆかいに歩けば」
旋律の特徴を生かして歌います。
声の大きさや速さを意識して、みんなで合わせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/25 算数(6年生)

「図形の拡大と縮小」
方眼の目の縦や横の長さに目をつけて、形を調べていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/25 国語(3年生)

硬筆の学習です。
封筒の書き方について、ノートを見ながら練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/25 体育(2年生)

「ワン、ツー、パンツー デカパンリレー」
2人で協力しながら、競い合うリレーです。
息を合わせてがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/25 体育(5年生)

「THIS IS ME 〜協力・感動・個性〜」
運動会の練習です。
みんなで声を掛け合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 運動会版学年通信を更新しました

10/18 音楽(2年生)

「山のポルカ」
鍵盤ハーモニカの練習です。
拍にのって、みんなで楽しく合奏していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/18 体育(1年生)

運動会の練習です。
元気よく、一生懸命練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/18 体育(2年生)

運動会の練習です。
いいものになるよう、みんなで考えながらがんばって練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/18 音楽(6年生)

「星の世界」
歌声の重なりを感じながら合唱する学習です。
いろいろな響きを感じながら歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 卒業式

校長からのたより

学校だより

学年通信

アレルギー献立

夏休みの連絡

その他