3/9 休日の部活動 6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校内で行われたこの週末の部活動の様子をお届けします。 写真は、卓球部の活動の様子です。 元気なあいさつやかけ声の様子から、技能も礼儀も上達してきていることが伝わってきます。 3/9 休日の部活動 5![]() ![]() ![]() ![]() 校内で行われたこの週末の部活動の様子をお届けします。 写真は、ソフトテニス部の活動の様子です。 冷たい風にも負けず、元気に活動していました。 3/9 休日の部活動 4![]() ![]() ![]() ![]() 校内で行われたこの週末の部活動の様子をお届けします。 写真は、ソフトテニス部の活動の様子です。 冷たい風にも負けず、元気に活動していました。 3/9 休日の部活動 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校内で行われたこの週末の部活動の様子をお届けします。 写真は、ソフトテニス部の活動の様子です。 冷たい風にも負けず、元気に活動していました。 3/9 休日の部活動 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校内で行われたこの週末の部活動の様子をお届けします。 写真は、野球部の活動の様子です。 クラブチームとの練習試合が行われていました。 3/9 休日の部活動 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校内で行われたこの週末の部活動の様子をお届けします。 写真は、野球部の活動の様子です。 クラブチームとの練習試合が行われていました。 3/9 今日の高岡中![]() ![]() 大きな行事も終わり、日常が戻って来たように感じます。 少し風は強く寒さを感じるものの、とても良い天気となりました。校内のあちこちから、部活動に励む生徒たちの元気な声が聞こえてきます。 3/8 授業後の部活動 7![]() ![]() ![]() ![]() 大きな行事もひと段落し、今日から最終下校時刻も17時15まで伸びたことにより、部活動も集中して活動できるようになりました。 どの部活動も活発に練習・活動していました。 3/8 授業後の部活動 6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大きな行事もひと段落し、今日から最終下校時刻も17時15まで伸びたことにより、部活動も集中して活動できるようになりました。 どの部活動も活発に練習・活動していました。 3/8 授業後の部活動 5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大きな行事もひと段落し、今日から最終下校時刻も17時15まで伸びたことにより、部活動も集中して活動できるようになりました。 どの部活動も活発に練習・活動していました。 3/8 授業後の部活動 4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大きな行事もひと段落し、今日から最終下校時刻も17時15まで伸びたことにより、部活動も集中して活動できるようになりました。 どの部活動も活発に練習・活動していました。 3/8 授業後の部活動 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大きな行事もひと段落し、今日から最終下校時刻も17時15まで伸びたことにより、部活動も集中して活動できるようになりました。 どの部活動も活発に練習・活動していました。 3/8 授業後の部活動 2![]() ![]() ![]() ![]() 大きな行事もひと段落し、今日から最終下校時刻も17時15まで伸びたことにより、部活動も集中して活動できるようになりました。 どの部活動も活発に練習・活動していました。 3/8 授業後の部活動 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大きな行事もひと段落し、今日から最終下校時刻も17時15まで伸びたことにより、部活動も集中して活動できるようになりました。 どの部活動も活発に練習・活動していました。 3/8 2-3 オリジナル問題で弱点克服 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年3組の数学の授業の様子です。 一年間の学習のまとめに入っていました。グループに分かれて「オリジナル問題の作成」に取りかかっていました。自身も含め、クラス全員で弱点の克服を行っていきます。 3/8 2-3 オリジナル問題で弱点克服 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年3組の数学の授業の様子です。 一年間の学習のまとめに入っていました。グループに分かれて「オリジナル問題の作成」に取りかかっていました。自身も含め、クラス全員で弱点の克服を行っていきます。 3/8 1-2 班代表は誰の手に? 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年2組の国語の授業の様子です。 「ビブリオトーク」が行われていました。それぞれの班のメンバーが発表し、興味をひかれた発表に投票していきます。この予選会(班代表戦)で選ばれた代表たちが、今後、自分たちの版の応援を受け本戦(班対抗戦)でも発表します。 3/8 1-2 班代表は誰の手に? 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年2組の国語の授業の様子です。 「ビブリオトーク」が行われていました。それぞれの班のメンバーが発表し、興味をひかれた発表に投票していきます。この予選会(班代表戦)で選ばれた代表たちが、今後、自分たちの版の応援を受け本戦(班対抗戦)でも発表します。 3/8 1-5 過去進行形を身につける 2![]() ![]() ![]() ![]() 1年5組の英語の授業の様子です。 過去進行形の文法と活用について学んでいました。 3/8 1-5 過去進行形を身につける 1![]() ![]() ![]() ![]() 1年5組の英語の授業の様子です。 過去進行形の文法と活用について学んでいました。 |