6月17日(月)の下校時刻は15:15 (2年生13:15です)

1年生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科ではしみ抜き実習を行っています。水と洗剤と漂白剤の違いを確認しています。

黒板メッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の生徒が心を込めて描きました。

黒板メッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生による修学旅行から帰った3年生への黒板メッセージです。

まもなく到着です。

画像1 画像1
みよしインターを出ました。あと少しです。

修学旅行 最終日 岡崎通過

画像1 画像1
岡崎SAを通過しました。あと少しです。

修学旅行 最終日 最後の休憩

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
渋滞で遅れています。予定を変えて、遠州森松SAで休憩 まもなく出発します。学校到着予定がこの時点で17時10分から17時20分くらいです。

修学旅行 最終日 行ったところ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
イルカショー 中華街 鎌倉

修学旅行 最終日 いろいろな場面

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろな場面をピックアップ

3年生 修学旅行 最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鎌倉に行った1組さんです。

修学旅行 最終日 足柄SA

画像1 画像1
画像2 画像2
渋滞で40分ほど遅れています。

修学旅行 最終日 学級別活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろな場面をピックアップ

修学旅行 最終日 学級別活動3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろな場面をピックアップ

修学旅行 最終日 学級別活動いろいろ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろんな場面を紹介。

修学旅行 最終日 2組

画像1 画像1
画像2 画像2
水族館です。

修学旅行 最終日 4組さん

画像1 画像1
海ほたると中華街に行った4組です。

修学旅行 最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
2組の皆さんです。八景島シーパラダイス。

2年生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科では過密と過疎の問題について考えています。

1年生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語では、だまし絵を題材に自作した説明文読みあって感想交流をしています。

修学旅行 3組 お台場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ユニコーンガンダムと記念撮影。

修学旅行 3組 お台場

画像1 画像1
画像2 画像2
自由の女神 アメリカの自由の女神の7分の1サイズ。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 1・2年保護者会
3/14 定時制後期検査・1・2年保護者会
3/15 定時制後期合格発表・1・2年保護者会
3/18 生徒会役員選挙
3/19 小学校卒業式・大掃除

学校だより「三気の門」

進路通信

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

その他