2年生道徳
地域の方にお借りした風呂敷を使って、日本文化について考えました。 
 
	 
 
	 
後期生徒議会
後期生徒総会に向けて、話し合いを行いました。 
 
	 
後期生徒会スローガン
「初志貫徹」のスローガンを全校生徒の前で披露しました。 
 
	 
2年生英語
ALTの先生と会話しながら学習しています。 
 
	 
 
	 
2年生救命救急講習
講師の方からお話を聞きました。 
 
	 
 
	 
給食
今日の給食風景です。 
 
	 
 
	 
 
	 
もみじごはん
季節の給食メニューです! 
 
	 
 
	 
 
	 
しきしまの家とハイチーズ 
	 
体育祭予行
全校で予行練習を行いました 
 
	 
 
	 
 
	 
サンライズプロジェクト 
	 
 
	 
 
	 
全国サミットでプレゼンをして、さまざまな方に私たちの活動を知っていただきました! 会場発表 
	 
会場内でも旭中の生徒が意見を発表しました! サンライズプロジェクト集大成 
	 
 
	 
 
	 
3年が進めてきたプロジェクトもそろそろ集大成です!今回は全国サミットでPRしました! 完売! 
	 
 
	 
 
	 
3年生が考えた木のグッズはたくさん売れていました!完売した商品もありました! 体育祭練習
障害物リレーの練習風景です。 
 
	 
 
	 
 
	 
全国サミットにて
多くの方に旭中の活動を知っていただきました! 
 
	 
 
	 
 
	 
全国サミット参加!
3年生が全国に旭をひろめました! 
 
	 
 
	 
 
	 
学習診断テスト
3年生は学習診断テストです!受け方の確認をしています! 
 
	 
 
	 
 
	 
地域共生社会全国サミットに参加します!
豊田市コンサートホールで12日から行われている 地域共生社会全国サミット に3年生が参加します!旭中の取組を発表したり、しきしまの家と共同で商品化した箸セットを販売したりします。写真の箸はサンプルです!全国の方に旭中の活動や旭地区の魅力を発信してきます! 
 
	 
 
	 
 
	 
地域共生社会推進全国サミット 
	 
 
	 
地域共生社会全国サミットに参加! 
	 
 
	 
 
	 
3年は地域共生社会全校サミットに参加しています!  |