2/21 2年生

2年生 国語科の授業の様子です。
今日は「あなの やくわり」の学習です。教科書の文章を読み、身の回りの穴の空いているものについて考えました。どのような目的で穴が空いているのか、説明をよく読みながら、一つずつ確認していきました。イラストや写真を手掛かりにしながら理解を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/21 1年生

1年生 国語科の授業の様子です。
今日は「スイミー」の学習です。教科書を読みながら、お話の内容を確認しました。仲間たちが、大きなまぐろに飲み込まれてしまった場面では、「かなしそう」「さびしそう」と、スイミーの気持ちを想像することができました。物語を丁寧に読むことで、さまざまなことを学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/19 クラブ活動

クラブ活動の様子です。
今年度、最終となるクラブ活動を行いました。地域の方々のご協力により、「木工」「バドミントン」「三味線」というバラエティーに富んだ活動に取り組むことができました。日常の学校生活ではなかなか体験できない学びができました。地域の皆様、今年度もクラブ活動へのご協力ありがとうございました。今後も引き続きよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/19 全校合唱練習

全校合唱練習の様子です。
今日も、卒業を祝う会と卒業式に向けた合唱練習を行いました。前半は1〜5年生、後半は6年生も参加して全校で練習しました。各学級でも練習を重ねてきているため、前回よりも歌声が磨かれているように感じました。6年生への感謝の気持ちや、卒業に対する気持ちなど、それぞれの思いを込めて引き続き練習を頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/19 全校対話集会

全校対話集会の様子です。
今日は、5・6年生による対話を1〜4年生で参観しました。テーマは「かっこいい人とは」です。欠席等により不在者が多く、3名での活動となりましたが、互いの意見を繋げたり質問を重ねたりしながら、しっかりと対話を通して考えを深める姿を見せてくれました。1〜4年生にとっても、よいお手本になったと思います。今年度の全校対話集会はこれで終了となりますが、引き続き対話を通して深い学びを生み出す学習づくりに取り組んでいきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/16 1・2年生

 「中馬のおひなさん」開催中の足助の町並み見学に出かけました。見学後、足助交流館でもち花づくりを体験しました。季節を感じながら、思い思いの作品に仕上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/15 5・6年生

5・6年生 国語科の授業の様子です。
「海のいのち」の学習をしました。今日は、登場人物「太一」の気持ちを想像して、手紙を書くという活動です。これまでに学習してきた内容を思い出しながら、本文中の表現を根拠として気持ちを想像し、手紙を書きました。物語を豊かに読み取ることを意識した学習でした。どんな手紙が書きあがるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/15 ひまわり学級

ひまわり学級 自立活動の授業の様子です。
今日はスクールカウンセラーも参加しました。言葉カードや五十音表を活用して、好きな食べ物など、質問されたことについて、しっかりと伝えることができました。これまでの対話トレーニングの成果が感じられました。後半は、図書室で本を借りる活動をしました。お気に入りのシリーズから1冊を選び、嬉しそうな様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/15 4年生

4年生 算数科の授業の様子です。
来週の月曜日に予定している「チャレンジテスト」に向けた練習問題に取り組みました。みんな、真剣に集中して問題を解いていました。これまでに学習してきたことを思い出しながら、速く・正確に解くことを意識していました。来週のテストでは、学習の成果を発揮できることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/15 3年生

3年生 算数科の授業の様子です。
今日も、昨日に引き続き「そろばん」の学習をしました。玉の入れ方やはらい方が身についてきて、足し算や引き算がだんだんとできるようになってきました。親指と人差し指を上手に使い分けながら、正確に玉を動かすことができました。この調子でがんばっていきましょう。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/15 1・2年生

1・2年生 音楽科の授業の様子です。
今日も、みんなで楽しく歌を歌ったり、楽器を演奏したりしました。先生の後に続いて歌ったり、リズムを合わせて鍵盤ハーモニカを演奏したりできました。歌声いっぱい、笑顔いっぱいの楽しい1時間の学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/14 5・6年生

5・6年生 社会科の授業の様子です。
今日は「自然災害」についての学習です。台風や地震、津波などの自然災害が起こる原因や、起こってしまった際の被害、また対策について、書籍や学習用タブレットを活用して調べました。自分たちの生命を守ることにもつながる大切な学習です。しっかりと取り組んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/14 ひまわり学級

ひまわり学級 自立活動の授業の様子です。
今日は歩行器を使って、歩行訓練をしました。いつものように、事前にコースを確認してから出発しました。しっかりとした足取りで、目的の教室を巡ることができました。エレベーターの乗り降りも上手にできるようになっています。この調子で、引き続きがんばっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/14 4年生

4年生 算数科の授業の様子です。
今日は「展開図」の学習です。立体をつくるために、どのような図を描けばよいか、みんなで対話しながら考えました。後半は、実際に工作用紙に展開図を描き、正しい立体がつくれるかどうか確かめました。ICT機器の活用と具体物の操作を通して、理解を深めることができた1時間でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/14 3年生

3年生 算数科の授業の様子です。
今日は「そろばん」の学習です。実際にそろばんを操作しながら、数字の読み方や玉のはじき方をみんなで確かめました。先生に教えてもらったように操作しながら、大きな数の入れ方やはらい方を身に付けることができました。何度も使っているうちに、だんだんと上手に使えるようになってきました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/14 2年生

2年生 国語科の授業の様子です。
今日は確認のテストをしました。「この人をしょうかいします」の学習で紹介した人のことや、紹介するときの手順や気を付けることなどを確かめました。ノートを見たり、先生と対話したりしながら、学んだことを振り返ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/14 1年生

1年生 国語科の授業の様子です。
今日は「ことばを あつめよう」の学習です。様子やもの、状態などを表すことばをみんなで考えてたくさん集めました。集めたことばを組み合わせると、いろいろな意味を表す文をつくることができました。これまでの学習や生活を振り返りながら、みんなでたくさんのことばを見つけることができました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/13 5・6年生

5・6年生 理科の授業の様子です。
今日は「私たちの生活と電気」の学習です。手回し発電機を使ってコンデンサーに電気を蓄え、豆電球と発光ダイオードを光らせて消費電力を比較する実験を行いました。手回し発電機での蓄電をみんなで頑張り、楽しく実験を行うことができました。また明日以降に続きを行う予定です。みんなで対話しながら、電気に対する理解を深めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/13 ひまわり学級

ひまわり学級 朝の活動の様子です。
今日も、言葉カードや五十音表を使って、先生とたくさんお話をしました。使える助詞や表現がどんどん増えており、伝えたい気持ちも大きくなっているようです。お話をした後は、学習に使う持ち物の確認をしていました。今日も家からたくさんの宝物をもってきたようで、先生と一緒に確かめていました。今週も元気に学習をがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/13 3・4年生

3・4年生 音楽科の授業の様子です。
今日は、卒業を祝う会と卒業式に向けた歌の練習をしました。国歌「君が代」では、息継ぎのタイミングを確認して、のびのびと歌えるようにみんなで練習しました。3月の会や式に向けて、しっかりと練習を重ね、6年生への感謝の気持ちを伝えられるようにしていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 大掃除
3/14 卒業式予行練習
3/15 5時間授業
15:00下校
元気サミット

学校だより

学年通信

保健だより

PTA

その他