| なかよし遠足 モリコロパークから戻ってきました
楽しかった遠足も終わり、学校に戻りました。バスに乗り込むとき、子どもたちは「楽しかった」「疲れたけど、楽しかった」「6年間で1番楽しかった」と口ぐちに言っていました。今日あった楽しいこと、嬉しかったことなどをぜひお家の方にも伝えてほしいと思います。今夜はぐっすり眠ってくださいね。     なかよし遠足 活動中 その14
6年生が「ハウルの動く城だ!」とジブリパークの新エリアを見つけて教えてくれました。 昨年度の、なかよし遠足が思い出されますね。             なかよし遠足 活動中その13
上の方の階がありましたが、地下もあり、潜って楽しむ人もいました。             なかよし遠足 活動中 その12
集合時間まで、存分に遊びます。楽しい思い出がたくさんできるといいですね。             なかよし遠足 活動中 その11
美味しいお弁当を食べて、疲れも吹き飛んだ子どもたちは、元気いっぱい遊んでいます。             お弁当の後
食べた後、班ごとに「ごちそうさま」をして、午後の活動開始です。手荷物をきちんと班ごとにまとめる素敵な大畑っ子です。         なかよし遠足 お弁当その7
みんなおいしくいただいています。午後からのエネルギー補給は十分といった感じです。         なかよし遠足 お弁当その6
お弁当タイム!みんなおいしそうに食べています。 朝早くから準備していただきありがとうございます。         なかよし遠足 お弁当その5
学年関係なく、なかよし班で食べられて、とても嬉しそうです。             なかよし遠足 お弁当その4
たくさん遊んでお腹がぺこぺこだった分、美味しくいただきました。             なかよし遠足 お弁当その3
「次はどこに行こう」と楽しそうにおしゃべりしながら、食べていました。             なかよし遠足 お弁当その2
美味しそうな笑顔です。             なかよし遠足 お弁当
楽しみにしていたお弁当です。 みんなにこにこです。 おうちの方、朝から準備をしていただきありがとうございます。             なかよし遠足 活動中 その10
マグネットを移動して遊べるスペースに大畑小学校のマスコットキャラクター「ばたっぴぃ」ができあがりました。「ばたっぴぃ」も一緒に遠足ですね。子どもたちと共に「ばたっぴぃ」がいることがとても嬉しいです。             なかよし遠足 活動中 その9
粘土に身近な物を使って、跡をつけて楽しんでいます。         なかよし遠足 活動中 その8
粘土遊びをしている大畑っ子です。             なかよし遠足 活動中 その7
休憩も挟みながら楽しんでいます。             なかよし遠足 活動中 その6
みんな笑顔いっぱいです。             なかよし遠足 活動中 その5
愛知県児童総合センター内にあるチャレンジタワーでも楽しく班活動しています。2階から入る時は、トンネルを潜っていきます。トンネルの中は狭くても、みんな上手に通り抜けていました。             なかよし遠足 活動中 その4
館内をくるくる周り楽しんでいる大畑っ子です。             |