7月12日 理科 6年生
昨日、ホウセンカの葉の気孔を観察しましたが、うまく見えませんでした。
今日は、ツユクサの葉で再挑戦です。 きれいに見えた班が2つありました。 7月11日 理科 5年生
2021年の台風14号に伴う天気の変化を調べました。
学習用タブレットを使って、天気がわかるアプリからアメダスの記録を見て判断します。 学習用タブレットは使い方がいろいろあり、便利だなぁと思いました。 7月11日 音楽 5年生
授業の終わり直前に入っていくと、楽しそうに打楽器の演奏中でした。
担当の先生が「校長先生の前で演奏したいグループは?」と聞くと、たくさん手が挙がりました。さすが元気な5年生です。 1グループが演奏してくれましたが、表情よく楽しい演奏でした。「音楽って楽しい」と思わせてくれる瞬間でした。 7月11日 家庭科 6年生
今日はミシンボランティアさんに来てもらって、ナップザック作りをしました。
上手に縫えていました。 7月11日 生活科 2年生
昨年アサガオを育てた鉢で、今年はミニトマトを育てています。
畑では、先週ピザ作りで使った夏野菜が大きく育っています。 今日は観察日記を書きました。 育てた野菜でピザパーティーをしました7月7日 プール納め 5年生
今日で今年のプールでの授業は終わりです。
今年最後の泳力測定をしました。 7月7日 道徳科 2年生
2年生は2クラスとも道徳の授業でした。
「ポルトガル語でお友達が話していて、わからなかったらどんな気持ちかな」 役割演技で実際にやってみました。 7月7日 きらきらスーパー 7・8・9組
七夕会の後は、収穫した野菜を袋詰めして、きらきらスーパー開店です。
呼び込みとレジ、おすすめを言う子に分かれて、みんなで盛り上げました。 大繁盛でした。 7月7日 七夕会 7・8・9組
楽しく七夕バスケット(フルーツバスケットの七夕バージョン)をしました。
それぞれ「星」「織姫」「彦星」のカードをぶら下げています。 7月7日 今日は七夕
2年生の廊下には願い事が書かれた短冊が並んでいます。
どんなことがお願いされているのかな? 7月6日 音楽 2年生
「ぷっかりくじら」を鍵盤ハーモニカで演奏します。
オリジナルのフレーズを考えて、演奏しました。 7月6日 算数 6年生平均値を出したり、ドットプロットに表したりすることを学習しています。 電卓の使い方で驚いたのは、両手の親指を使って打つ子が多いことです。 私(校長)は人差し指だけなのに・・・。 7月6日 たてわり活動 その2楽しそうです。 7月6日 たてわり活動 その1暑くて外での活動ができなかったため、室内で遊びました。 7月6日 音楽 4年生
「いろんな木の実」をギロ、ウッドブロック、マラカス、クラベスの打楽器を使っての演奏に挑戦です。とても楽しかったので、ウッドブロックを借りて少しだけ参加させてもらいました。
補修工事が始まります
体育館の塗装、南舎のトイレ改修などの工事が 本日7月6日から始まります。
来賓用の駐車場が使えなくなります。また、工事車両も出入りします。 安全には十分配慮しますが、来校される保護者様もお気をつけくださいますようお願いします。 7月6日 生活科 1年生 その2涼しい教室で、アサガオ日記を完成させます。 7月6日 生活科 1年生 その1
アサガオの観察をしました。
学習用タブレットで写真を撮ります。 7月6日 理科 5年生
天気と情報(2) 台風の学習をしていました。
学習用タブレットで過去の台風の進路や風の向き、降水量を調べました。 |