低学年と6年生で交流会をしました!
6年生と最後の思い出を作るために、6年生が低学年に転がしドッジボールを企画してくれました。コートの中の子は楽しそうに逃げ回っていました。5分間ほど行い、最後は5人が残ることができました。次は、高学年と遊びを行う予定です。
【お知らせ】 2024-03-11 18:20 up!
教室の大掃除をしました☆
教室のワックスがけのためにみんなで大掃除をしました。「次に使う2年生のためにきれいにしたい!」と、みんなで協力して机を運んだり、床の水拭きをしたりしました。教室がぴかぴかになり、ワックスをかけることができました。みんなの気持ちが素晴らしかったです。また、先週は廊下のワックスがけのために、ランチルームに残っていた2年生が廊下の水拭きをしてくれました。ありがとう!
【お知らせ】 2024-03-11 18:19 up!
6年生 餅つき体験
3月5日(火)に、6年生が総合野外センターで餅つき体験を行いました。全員が餅つきをした後に、きなこやお雑煮など様々な味のお餅を楽しみました。
【各学年から】 2024-03-08 17:07 up!
5年生国語「資料を見て考えたことを話そう」
食品ロスに関する資料を見て、自分の考えを資料と関連付けて話す学習を行いました。資料のどんな点に着目したらよいのかを考えたり、明確に伝わるように話の構成を考えたりしました。食品ロスを減らすために何ができるのか、提案することができました。
【各学年から】 2024-03-08 17:07 up!
読み語り(最終)
3月7日(木)に、子どもたちがとても楽しみにしている最後の「読み語り」がありました。ボランティアの方々には、1年間大変お世話になりました。ありがとうござました。読み語りの後に、感謝の気持ちを表す会がどの学級でも行われました。子どもたちの「ありがとう」の気持ちが伝われば、うれしいですね。
【各学年から】 2024-03-07 17:38 up!
3年 ものの重さ
形が変わっても、ものの重さは変わらないことを確かめるために、レゴブロックを使って実験しました。0.1gの誤差は多少ありましたが、ブロックがばらばらでも、くっついていても重さは変わりませんでした。
【各学年から】 2024-03-06 17:11 up!
3年 プチプチはんが
図画工作科「プチプチはんが」では、版作りが終わり、インクを使って写しました。自分の作った版が写し出されてうれしかったですね!
【各学年から】 2024-03-06 17:09 up!
卒業式練習
卒業式に向けて在校生練習が行われました。2回目の練習では、姿勢や礼をそろえることを意識しました。姿勢からも6年生への思いを伝えられるように頑張っています!
【学校行事】 2024-03-06 17:08 up!
1年生 生活科「かげとなかよし」
生活科の学習で、いろいろなかげを作りました。「写真とってとって!」と楽しみながら、いろいろな影ができあがりました。
【各学年から】 2024-03-06 17:08 up!
1年生 図工「アートカードクイズ大会」
1年生が図工の学習でアートカードを使ったクイズ作りを行いました。色や形、大きさなど、カードの作品をよく見て、3つのヒントを考えます。当日のクイズ大会は大盛り上がり。「一つ目のヒントは、カラフルです」「絵の具を使っています」など、ヒントをよく聞いて、正解のカードを探しました。
【各学年から】 2024-03-06 17:08 up!
6年生 3月1日(金)の授業
3月1日(金)の4時間目の社会では、これまで学習してきたことのまとめとして、SDGsにある17個の目標の中で、日本が優先して取り組むべき目標について話し合いをしました。6時間目の体育では、バスケットボールで試合を行うために、ドリブルやパスの練習に取り組みました。
【各学年から】 2024-03-01 17:43 up!
旭高原元気村(そり遊び)
3月28日(水)に2年生と4年生がそり遊びをしました。初めて体験する子もいて、ゲレンデで、楽しく素敵な時間を過ごしました。
【各学年から】 2024-03-01 17:42 up!
2・4年生がそり遊び・中馬のお雛様の見学に行きました☆
6年生を送る会を終え、2・4年生が旭高原元気村にそり遊びに行きました。「競争しよう」「並んで滑ろう」と、何度も楽しく滑っていました。午後からは足助町の中馬のお雛様を見学に行きました。色々な種類があることを知りました。駄菓子屋さんでは、お小遣いでお菓子を買いました。安全に、とても楽しい1日を過ごしました。
【各学年から】 2024-02-29 17:37 up!
1年生 動物の知恵について調べました!
国語科「子どもをまもるどうぶつたち」の学習で、教科書に載っているオオアリクイやコチドリの子どもの守り方について調べ方を学びました。いよいよ今日は、本を使って自分が気になる動物の知恵を調べます。本を隅々まで読んで、動物たちの知恵を読み取りました。「ナキウサギは、食べ物を干して長持ちさせるんだって」「ポッサムは、自分で息や心臓を止めて死んだふりをして、敵から逃げるんだって。びっくり!」「イルカは脳みそを半分ずつ休ませるから、寝たまま泳ぐことができるんだって」と動物たちの知恵に驚きながら調べ学習を進めました。
【各学年から】 2024-02-29 17:20 up!
5年生社会「メディアリテラシー」
情報を上手く活用するためには、どんなルールやマナーを心がければよいかについて話し合いました。インターネットやSNSは便利な一方、危険も多く潜んでいます。情報と上手く付き合っていくために、学習のまとめとして「情報活用宣言」を作りました。
【各学年から】 2024-02-29 17:19 up!
学校体育実践の記録
学校体育の一環として、体力テストの結果をもとに、鍛え直す体力要素を中心に体育科の学習で実践をしてきました。その中で、俊敏性や体を巧みに動かす要素で、成果が表れました。もし、よろしかったらご覧ください。
リンク先→
学校体育実践の記録
【学校の特色ある活動】 2024-02-28 16:17 up!
3年 理科「ものの重さ」
「同じ体積のものは、同じ重さなのか」を調べるために、5種類の球の重さ比べをしました。鉄球がだんとつで重たく、「同じ体積のものでも、種類によって重さが違う」という結果が分かりました。どの班も、正確に測ることができました。
【各学年から】 2024-02-27 17:36 up!
3年 毛筆「水玉」
3年生から始まった毛筆のまとめとして、「水玉」を書いています。じっくりお手本を見てみると、「とめばらいは、力をだんだん弱めて細くしていく」「おれ、の前は一時停止してからおれる」など1年間で学んだことを生かしていました。来週の清書が楽しみです。
【各学年から】 2024-02-27 17:36 up!
6年生を送る会 その2
2月22日に、6年生を送る会が行われました。お世話になった6年生へ、感謝の気持ちを伝えるあたたかい会になりました。
【各学年から】 2024-02-27 17:36 up!
6年生を送る会 その1
2月22日に、6年生を送る会が行われました。お世話になった6年生へ、感謝の気持ちを伝えるあたたかい会になりました。
【各学年から】 2024-02-27 17:35 up!