ここは、前林中学校の学校日記のページです。学校HPは、https://www2.toyota.ed.jp/swas/index.php?id=c_maebayashi です。

避難訓練を行いました。

4月12日(木)、今年度第一回目の避難訓練を行いました。
避難経路および災害時の避難方法を確認する目的で、火事を想定して実施しました。
 災害は火事だけではありません。今後も定期的に訓練を実施し、防災意識を高めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車講習会を実施しました。

1年生を対象に自転車講習会を実施し、自転車の整備の仕方や正しい乗り方について学びました。事故なく通学できるよう、継続して見守っていきます。
画像1 画像1

令和5年度入学式

 4月7日(金)、令和5年度入学式・始業式が行われました。
 真新しい制服に身を包んだ新入生194名が前林中学校の仲間になりました。新入生代表生徒は堂々と誓いの言葉を述べました。校歌斉唱では、50名の3年生代表が体育館に校歌を響かせました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 自然教室
3/12 自然教室
3/13 自然教室
3/14 自然教室
3/15 2年学年休業日 年度末大掃除1年

学校からのたより

学校だより「大勇門」

学年通信

ラーケーションの日

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

PTA

その他

災害時の対応

進路通信

学校からのおたより

いじめ防止基本方針

下校見守り隊