4年生 野球教室その3
トヨタ自動車野球部の方に来ていただき、野球教室を開いていただきました。
普段体験できないことをさせていただき、大いに楽しむことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 野球教室その2
トヨタ自動車野球部の方に来ていただき、野球教室を開いていただきました。
普段体験できないことをさせていただき、大いに楽しむことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 野球教室その1
トヨタ自動車野球部の方に来ていただき、野球教室を開いていただきました。
普段体験できないことをさせていただき、大いに楽しむことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 読み聞かせ
今回も楽しい話ばかりでした。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 読み聞かせ
今回も楽しい話ばかりでした。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年 スマイル学習
毎日の宿題がスマイル学習になって3年が経とうとしています。決められた宿題をやるのではなく、自分がやりたい内容や必要な学習を宿題として取り組むスマイル学習で、自分で考えて取り組むことができる子が増えてきています。最近では、もうすぐ小学校を卒業するということで、小学校の学習の復習や、中学校の学習の予習、検定の勉強をスマイル学習として取り組む子が増えています。いい取り組みが学級、学年に広がっていくよう声をかけていきたいと思います。
![]() ![]() 6年 声楽体験
プロのオペラ歌手の方に来ていただき、合唱の指導をしていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 国語 卒業文集3
卒業文集を書き始めました。今年は作文ではなく、原稿用紙に文字とイラストで6年間の思い出を表現します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 国語 卒業文集2
卒業文集を書き始めました。今年は作文ではなく、原稿用紙に文字とイラストで6年間の思い出を表現します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 国語 卒業文集1
卒業文集を書き始めました。今年は作文ではなく、原稿用紙に文字とイラストで6年間の思い出を表現します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年理科 もののとけ方
ろ液を冷やして、再結晶したミョウバンを観察しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 生活(2-3)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7・8・9・10組 あっという間に完売!「やさいいちば」
「やさいいちば」は毎日大盛況!
販売開始前からお客さんの列ができるほど。 最後は、2本で50円の商品が一つ でもお客さんは二人。 接客を担当していた子が悩みに悩み、 二人で分けていただくことに。 大きい方、小さい方をそれぞれ30円、20円で 購入していただきました。 お客さんをがっかりさせまいと 一生懸命考える姿とても素敵でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7・8・9・10組 借りぐらししてみましたー5年ジブリ遠足ー
12月の遠足ということで
寒くならないか心配でしたが 昨日までの寒さが嘘のような 絶好のジブリ日和の中 5年生の子ども達がジブリの世界を楽しんできました。 大倉庫では、交流学級の友だちと一緒にクイズラリーをして 倉庫内に散りばめられた 作品に登場するアイテムを探しました。 迷路のような造りで 一瞬、今どこにいるか分からなくなりそうになりますが そんな不思議な感覚も グループのみんなで楽しんできました。 (5年生のHPにも 子ども達が交流学級の友だちと活動している様子が紹介されています。 探してみてください。) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7・8・9・10組 ジブリがいっぱいー4年ジブリ遠足ー
4年生のジブリ遠足の様子です。
午前中は どんどこ森で巨大な(もしかして実物大?)トトロと遭遇! 交流学級のみんなで記念撮影(4年のHPをご覧ください) 友だちと仲良くお弁当を食べた後 お待ちかねの ジブリの大倉庫へ 4年生の先生方が用意した クイズラリーを楽しみながら ジブリの世界にどっぷり浸ってきました。 「楽しかったあ!」 倉庫から出てきた子ども達は みな大満足の笑顔でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7・8・9・10組 子ども達の笑顔で千客万来!「やさいいちば」
「やさいいちば」3日目。
この日もたくさんの保護者や先生方が来店 子ども達は接客に大忙し。 子ども達は練習の成果を発揮できるとあって 張り切って販売活動に取り組んでいました。 お客さんの喜んでくださる姿に 子ども達も思わず笑顔に 毎日素敵な雰囲気が広がっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育館工事日記![]() ![]() 基礎配筋が終わり、埋め戻しが終わろうとしています。 来週からはいよいよ鉄骨が組まれていきます。 4年生 ジブリパークその18
ジブリパークに行きました。
思いっきり楽しみました! ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 ジブリパークその17
ジブリパークに行きました。
思いっきり楽しみました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 ジブリパークその16
ジブリパークに行きました。
思いっきり楽しみました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |