3年生 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、英語を使ったクイズ大会を行いました。自分の作ったクイズを披露しました。

3年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、少数のたし算・引き算を筆算で計算しました。とてもよく理解できていました。

3年生 朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の様子です。薄暗い中ですが、元気に朝の準備をしています。

3年生 下校3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
眩しい夕陽の中の下校でした。明日も、元気に会いましょう。

3年生 下校2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
仲良く帰っています。

3年生 下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
週末の下校は、いつも以上に子ども達の元気がよいです。

3年生 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この日は、みそおでんを食べました。美味しすぎて残さず食べました。ご馳走様でした。

3年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
多くのグループがプレゼンテーションの練習をしました。少しずつ落ち着いてできるようになっています。

3年生 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育委員が企画したなわとビンゴに向けて練習しました。

3年生 下校2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この日も元気に帰っていきました。

3年生 下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなが集まるまで待っているときの様子です。

3年生 総合的な学習の時間2

画像1 画像1
画像2 画像2
練習後、よりよい発表ができるように修正しています。

3年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めてプロジェクターを使ってみんなの前で練習をしました。ちょっと緊張していました。

3年生 給食2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
イワシに蒲焼のタレをかけて美味しく頂きました。ご馳走様でした。

3年生 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食当番の配膳がとても上手です。ご飯を残さずに分けています。

3年生 かがやき賞4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回もたくさんの3年生が受賞しました。

3年生 かがやき賞3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回は、12月に行われたわくわく活動で活躍した子が多かったです。

3年生 かがやき賞2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1人ずつ順番に、かがやき賞の内容を読んで頂きながら、賞状をもらいました。

3年生 かがやき賞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼放課に校長室にてかがやき賞の表彰が行われました。

3年生 給食2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とても美味しそうに食べていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長からのたより

学校だより

6年学年通信

5年学年通信

4年学年通信

3年学年通信

2年学年通信

1年学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

PTA

災害時の対応

いじめ防止基本方針

地域学校共働本部

なかよし学級通信