1・2年生豆まきをしました!
節分の行事に合わせて、1・2年生で心の鬼退治をしました。それぞれの心にいる「泣き虫鬼」や「おこりん坊鬼」を退治するために、新聞紙で作った豆で鬼を退治します。最初はこわごわと行っていた子どもたちも、最後は楽しそうに豆まきを行うことができました。
【各学年から】 2024-02-05 17:55 up!
1年生 たこあげをしました!
図工の学習でオリジナルのたこを作りました。この日は天気もよく、絶好のたこ揚げ日和。空高く大きなたこが揚がりました。
【各学年から】 2024-02-05 17:55 up!
1年生 新1年生との交流会を行いました
1日(木)の5時間目にこども園の年長さんと1年生で交流会を開きました。来年度の新1年生のために、1年生の行事の紹介をする「思い出すごろく」「学校クイズ」「メッセージメダルとプレゼント」の準備を行いました。当日、新1年生がとっても喜んでくれて、交流会は大成功でした。
【各学年から】 2024-02-05 17:53 up!
1年生 ボールけりあそびをしています
体育の学習でボールけりあそびを行っています。この日はボールとお散歩したりパスの練習をしたりしました。いよいよ来週からはミニゲームを行います。
【各学年から】 2024-02-05 17:53 up!
5年生社会「情報産業」
社会では、情報がメディアを通してどのように私たちに届けられるかについて学習しています。今日は、マスメディアの一つであるテレビについて学習しました。最近の新聞のテレビ欄を調べると、ニュース番組が最も多く報道されていることに気付きました。
【各学年から】 2024-02-01 17:18 up!
5年生家庭科「学習のまとめ」
家庭科も、残すところミシンの学習だけになりました。そこで、これまで学習した手縫いや調理、物やお金の使い方や快適な暮らしについての復習を学習用タブレットを使って行いました。5年生になってから続けているタイピング練習の力も存分に発揮されています。タイピング速度も上がっています。
【各学年から】 2024-02-01 17:18 up!
6年生 大谷翔平選手のグローブ
1月23日(火)に、大谷翔平選手のグローブが6年教室に届きました。グロープをはめたり、触ったりして、みんなワクワクした様子でした。
【各学年から】 2024-02-01 07:48 up!
3年 豊田市駅へ校外学習
社会の学習「市のうつりかわり」を学ぶために豊田市駅へ行きました。教科書で見た70年前の豊田市と現在の豊田市では、景色ががらっと変わっていましたね。おいでんバス乗り場では、花山方面のバス乗り場を探したり、総合で学んだ点字ブロックを実際に見つけたりしました。
【各学年から】 2024-02-01 07:47 up!
5年生図工「立ち上がれワイヤーアート」
針金を使った作品づくりも、中盤に差し掛かってきました。前回立ち上げた骨組みが見えなくなるほど、針金を巻き付けています。来週の完成が、今から楽しみです。
【各学年から】 2024-02-01 07:46 up!
3年 校外学習(3)
次にとよた科学館へ行きました。プラネタリウムの星に魅了されたあと、科学の力で作られたおもちゃで遊びました。そして今回は、引率ボランティアで4名の方にご協力いただきました。本当にありがとうございました!
【各学年から】 2024-01-31 17:07 up!
3年 校外学習(2)
豊田市中央図書館にも行きました。閉架図書の棚が電動であることを教えてもらったり、読み聞かせをしていただきました。最後は2冊好きな本を選び、自動貸出機の体験も行いました。充実した90分のツアーでした。
【各学年から】 2024-01-31 17:06 up!
図画工作科(ゴーゴードリームカー
図画工作科「ゴーゴー!ドリーム!カー」を作り、グループの仲間と紹介し合っている場面です。色とりどりのかっこいい車が、たくさんできました。一人ひとりが、工夫したことや力を入れて作ったことを伝え合っています。
【各学年から】 2024-01-31 17:06 up!
3・4年の交流学習
3・4年生で合同体育を実施しました。小型ハードル走やドッジボールを楽しみながら取り組みました。3・4年どちらも仲よく一生懸命に活動して、交流を深めました。
【各学年から】 2024-01-29 11:07 up!
5年生図工「立ち上がれ!ワイヤーアート」
針金を使って立体物を作る学習が始まりました。今日は、ラジオペンチを使って、針金の形を変えました。曲げたり、巻きつけたり、ねじったりして、針金の形の変化を楽しみました。
【各学年から】 2024-01-29 11:07 up!
ドキドキ!豆つかみ競争!!
5年生の保健「心の健康」で、心と体が関わりあっていることに気付くために、豆つかみ競争を行いました。焦って手が震えた、勝った時うれしくて笑顔になったなど、心の状態が体に現れることを学びました。
【各学年から】 2024-01-29 11:07 up!
「PTA親子ふれあい活動」アンケート結果
令和5年9月8日(金)に行われた「PTA親子ふれあい活動」についてのアンケートの結果をまとめました。
皆様のご協力のおかげで、充実した会となりました。ありがとうございました。
この結果をもとに、次年度の活動について検討していきたいと思います。
令和5年度「親子ふれあい活動」アンケート集計結果は、こちらから→
【PTA活動】 2024-01-24 13:45 up!
5年生家庭科「調理実習」
「食べて元気!ご飯とみそ汁」の学習で、調理実習を行いました。お米がご飯に変化する様子をじっくり観察し、ふっくらしたおいしいご飯ができました。みそ汁のお味噌は、校外学習で訪問した枡塚味噌のものを使用しました。「おいしい」「楽しい」はもちろん、片付けまでピカピカに行いました。校長先生や教頭先生からも、「おいしい!」とうれしい言葉をいただきました。
【各学年から】 2024-01-24 13:28 up!
5年生校外学習 その2
午後は、豊田スタジアムの施設見学を行いました。天候もよかったので、みんなで外でお弁当を食べました。豊田スタジアムに初めて来たという子もおり、とても楽しく見学することができました。
【各学年から】 2024-01-17 17:05 up!
5年生校外学習 その1
総合的な学習の時間の一環で、桝塚味噌さんに校外学習にでかけました。美味しい味噌の秘密を教えていただきました。また、直売所で味噌を購入しました。調理実習でつくる味噌汁で使ってみる予定です。
【各学年から】 2024-01-17 17:04 up!
ねこ、ねずみゲーム
体育科の学習のときに、遊び感覚で楽しみながらしゅんびん性を鍛える取組をしました。二人組で「ねこ・ねずみ」を決めて、発声者が、「ね〜ね〜ね〜、ねこ」「ね〜ね〜ね〜、ねずみ」と発声することで、ねこがねずみを追いかけたり、ねずみがねこを追いかけたりする運動です。聴覚をたよりにして判断することで、神経系を鍛えながら、しゅんびん性を培っています。みなさん楽しそうに活動しました。
【各学年から】 2024-01-17 17:04 up!