ようこそ竹村小学校のホームページへ 【校訓・よく考え 勉強する子 ・明るく 礼儀正しい子 ・丈夫で たくましい子

熱中症対策をお願いします

画像1 画像1
 雨の後は湿度が上がり、熱中症指数(WBGT)も高くなります。
 こまめな水分補給、十分な睡眠、朝食での栄養補給などを心がけていきましょう。

 こちらもご覧ください → 熱中症予防ポスター(環境省)

 【危機管理】【丈夫でたくましい子】

7月9日(日)の水鉄砲バトルの延期について

画像1 画像1 画像2 画像2
150周年記念事業の水鉄砲バトル実行委員会より、次のように連絡がありました。

◆7月9日(日)の水鉄砲バトルは、雨の予報のため7月23日(日)に延期します。
◆7月23日(日)に参加を希望する方は、本日、配信された「きずなネット」の添付文書から、再度、登録してください。
 *前回、申し込んだ方も、再度、登録してください。
 *新たに参加したい方も登録ができます。
 *〆切は、7月16日(日)です。

こちらもご参照ください→<swa:ContentLink type="doc" item="163811">水鉄砲バトル特設サイトの紹介</swa:ContentLink>

星に願いを 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 職員室前の笹も背を伸ばしています。笹や竹は、雨風に強く、力強く天にまっすぐ伸びる縁起のよい植物です。竹村小学校も「竹」に字が入っています。児童のみなさんが、力強く、まっすぐ成長することを七夕の日に願います。

星に願いを 1

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は七夕です。6年生の教室に、児童の願いが書かれた七夕飾りがありました。
 願い事があるということは、目標があるということです。たくさん願ってください。そして、願いをかなえるために、たくさん行動してください。

退所式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1泊2日の野外学習が終わりました。多くの人たちのおかげで、みんなの絆が深まりました。
 施設の方々にもお礼を述べ、六所から帰ります。
 保護者の皆様も準備等にご協力いただき、ありがとうございました。

 【丈夫でたくましい子】

五平餅づくり、火起こし体験 10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おいしく食べた後は、みんなで協力して片付けました。時間に間に合うように頑張る姿に、学年の団結を感じました。

 【丈夫でたくましい子】

五平餅づくり、火起こし体験 9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 五平餅が、完成しました。手づくりの五平餅は、とてもおいしかったです。

 【丈夫でたくましい子】

五平餅づくり、火起こし体験 8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おいしそうに、五平餅が焼けてきました。

 【丈夫でたくましい子】

五平餅づくり、火起こし体験 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 次々と火が付いています。

 【丈夫でたくましい子】

五平餅づくり、火起こし体験 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 火起こし成功 第1号です。

 【丈夫でたくましい子】

五平餅づくり、火起こし体験 5

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ火起こしを始めます。

 【丈夫でたくましい子】

五平餅づくり、火起こし体験 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 棒につけて、五平餅の形ができあがっていきます。

 【丈夫でたくましい子】

五平餅づくり、火起こし体験 3

画像1 画像1
画像2 画像2
 一本分に、取り分けています。

 【丈夫でたくましい子】

五平餅づくり、火起こし体験 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 ご飯をついて、もちを作っています。

 【丈夫でたくましい子】

五平餅づくり、火起こし体験 1

画像1 画像1
画像2 画像2
 「五平餅」は愛知県・奥三河地域のほか、長野県・木曽、伊那地域、岐阜県・飛騨地域など、中部地方の山間部発祥の郷土料理で、江戸時代中期にはすでに食べられていたといわれます。木こりや狩人といった山の仕事を生業としている人々が、山仕事の安全を祈る祭りである“山の講”の前夜に、この「五平餅」をつくって食べていたそうです。

 【丈夫でたくましい子】

ファミリーサイトへ移動しています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ファミリーサイトで待っているのは•••。

 【丈夫でたくましい子】

来たときよりも、美しく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お世話になった部屋や施設を掃除しました。次に使う人に、気持ちよく使ってもらいたいです。

 【丈夫でたくましい子】

朝食 3

画像1 画像1
画像2 画像2
 おいしくいただきました。どんぐり食堂のみなさん、ごちそうさまでした。

 【丈夫でたくましい子】

朝食 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 食事係のみなさん、食事の準備ありがとうございます。

 【丈夫でたくましい子】

朝食 1

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日の夕食をふりかえり、配膳もレベルアップしています。

 【丈夫でたくましい子】
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長からのたより

学校だより

学校の特色ある活動

PTA

その他

災害時の対応