いつも高岡中学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 高中生の学習や活動の様子など、旬の情報をお届けします! どうぞ、ご覧ください。

5/24 休日明けの風景

画像1 画像1
休日明けの様子です。
教科担任の教室の前には、学年の休日課題が提出されてきます。
休日に生徒たちが頑張った勉強を週明けに教師が頑張って確認します。

5/24 時代変化のきっかけは? 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年2組の社会・歴史分野の授業の様子です。
「ヨーロッパ人との出会い! 日本社会の変化は?」というテーマで学習が進められていました。

5/24 時代変化のきっかけは? 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年2組の社会・歴史分野の授業の様子です。
「ヨーロッパ人との出会い! 日本社会の変化は?」というテーマで学習が進められていました。

5/24 弱点の確認 2

画像1 画像1
画像2 画像2
2年4組の数学の授業の様子です。
進級して最初に学習した単元「式の計算」の確認テストが行われていました。
今年度社会の定期テストまで3週間を切り、習得が不十分な問題については、しっかりと学び直しをしてほしいと思います。

5/24 弱点の確認 1

画像1 画像1
画像2 画像2
2年4組の数学の授業の様子です。
進級して最初に学習した単元「式の計算」の確認テストが行われていました。
今年度社会の定期テストまで3週間を切り、習得が不十分な問題については、しっかりと学び直しをしてほしいと思います。

5/24 まずは自分の考えを持つ 3

画像1 画像1
画像2 画像2
3年4組の社会の授業の様子です。
「第二次世界大戦はなぜ起こったか?」をテーマに学習が進められていました。
学習に入る前に自分の考えを持つため、教科書や資料などでしっかりと調べていきます。最初に持った問いや疑問を今後の授業で解決していきます。

5/24 まずは自分の考えを持つ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年4組の社会の授業の様子です。
「第二次世界大戦はなぜ起こったか?」をテーマに学習が進められていました。
学習に入る前に自分の考えを持つため、教科書や資料などでしっかりと調べていきます。最初に持った問いや疑問を今後の授業で解決していきます。

5/24 まずは自分の考えを持つ 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年4組の社会の授業の様子です。
「第二次世界大戦はなぜ起こったか?」をテーマに学習が進められていました。
学習に入る前に自分の考えを持つため、教科書や資料などでしっかりと調べていきます。最初に持った問いや疑問を今後の授業で解決していきます。

5/24 自信をもっておすすめ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1,2学級の作業の授業の様子です。
これまでに時間に作成したコースターやアイロンビーズの作品を職員室で販売しています。今回は、ポイントカードやそれに貼るシールも登場し、そのすべてが手作りでした。
自分たちが苦労して作成したものだから、自信をもって販売できる。おすすめをアピールする生徒の表情は輝いていました。

5/24 結果も大切 過程も大切 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年1組の理科の授業の様子です。
「鉄と硫黄の混合物を加熱するとどうなるか?」について、次回行う実験のよそうと段取りの確認が行われていました。
正確な実験結果を得るため、グループでしっかりと話し合われていました。

5/24 結果も大切 過程も大切 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年1組の理科の授業の様子です。
「鉄と硫黄の混合物を加熱するとどうなるか?」について、次回行う実験のよそうと段取りの確認が行われていました。
正確な実験結果を得るため、グループでしっかりと話し合われていました。

5/24 結果も大切 過程も大切 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年1組の理科の授業の様子です。
「鉄と硫黄の混合物を加熱するとどうなるか?」について、次回行う実験のよそうと段取りの確認が行われていました。
正確な実験結果を得るため、グループでしっかりと話し合われていました。

5/24 新たな気持ちで…

画像1 画像1
今朝のホワイトボードメッセージです。
『凡事徹底』重要な取り組みでもある「あいさつ・時間・整理整頓」への意識が記されています。これまでの頑張りを新しい気持ちで取り組み始めてもらえたらと思います。

5/24 気持ち切り替え、しっかり学習 2

画像1 画像1
画像2 画像2
1年3組の英語の授業の様子です。
「this・that」を使った英文の学習です。
教科担任の問いに反応しつつも説明をプリントにしっかり書き込んでいる様子に感心しました。

5/24 気持ち切り替え、しっかり学習 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年3組の英語の授業の様子です。
「this・that」を使った英文の学習です。
教科担任の問いに反応しつつも説明をプリントにしっかり書き込んでいる様子に感心しました。

5/24 そんな植物あるの !? 2

画像1 画像1
画像2 画像2
1年2組の理科の授業の様子です。
「種子を作らない植物」について学んでいました。
最初はそんな植物は存在しないと思っていましたが、学習を進めていく中でシダ植物やコケ植物の存在を知り、学習したことを丁寧にまとめていました。

5/24 そんな植物あるの !? 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年2組の理科の授業の様子です。
「種子を作らない植物」について学んでいました。
最初はそんな植物は存在しないと思っていましたが、学習を進めていく中でシダ植物やコケ植物の存在を知り、学習したことを丁寧にまとめていました。

5/24 イメージはできているけど… 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年1組の数学の授業の様子です。
「正の数×負の数=負の数」「負の数×負の数=正の数」になる理由を考える学習でした。
思い浮かんだ考えをどこまで言葉で説明できるか…。なかなか難しい課題に取り組んでいました。

5/24 イメージはできているけど… 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年1組の数学の授業の様子です。
「正の数×負の数=負の数」「負の数×負の数=正の数」になる理由を考える学習でした。
思い浮かんだ考えをどこまで言葉で説明できるか…。なかなか難しい課題に取り組んでいました。

5/24 チャレンジ課題 3

画像1 画像1
画像2 画像2
3年2組の国語の授業の様子です。
今日は、チャレンジ課題として「選んだ論語を伝え合おう」をテーマに学習が進められていました。
各自で気に入った論語を選び出し、その意味や理由をまとめたものを仲間に伝えています。こうしたチャレンジ課題にも意欲的に取り組むところが高中生の強みです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 第77回卒業式
3/11 前期生徒会役員選挙

校長からのたより

学校だより

学年通信

進路通信

特色ある学校づくり推進事業

その他

災害時の対応

いじめ防止基本方針