6年生 6年生を送る会2そして、5年生のプロジェクト委員の司会のもと、会がスタートしました。 6年生 6年生を送る会3小清水小学校にまつわるお題で、会場は大盛り上がりでした。 6年生 6年生を送る会46年生 6年生を送る会56年生は、在校生の心温まる思いを受け止め、教室に帰ってからも、とても嬉しそうに色紙を何度も見返していました。それとともに、今度は自分たちが「感謝を伝える活動」や「卒業式」などを通して、在校生に感謝を示したいという思いをもちました。 2年生の様子2写真や家族へのインタビューからわかったことを入れながら伝えていました。 自分の記憶に残っていないことも知り、うれしそうでした。みんな、愛されて大きくなってきたのですね。 2年生の様子1授業後、電子オルガンの周りにみんなが集まってきました。 6年生 卒業式練習今日は、卒業証書の受け取り方を初めて行いました。礼のタイミングや手の持ち方、受け取ってからの動きを子どもたちは懸命に覚えていました。 3月 ひなまつりそうだ。桃の節句だ! なかよし学級の掲示は、いつも季節を感じさせてくれます。ひとつひとつ味のあるお雛様が微笑んでくれていました。 1校1実践パンフレット
1校1実践パンフレット「1校1実践パンフレット」を掲載しました。本校の体育活動について紹介しております。ぜひご覧ください。
6年生 明治村見学5風が強い一日でしたが、外で久々に食べるお弁当は最高でした。 6年生 明治村見学46年生 明治村見学3窓口でもらった冊子に書かれている謎解きを、班で協力して解いていきました。 6年生 明治村見学26年生 明治村見学1学校を出発する前に、学級代表より諸注意があり、集団行動の心得を全体で確認しました。 こども園との交流会2「半分1年生だね」という感嘆の声も聞こえてきました。 子どもの表現する言葉は新鮮で心にささります。 きてくれてありがとう。 4月に待っています。 こども園との交流会14月から小学生になる新入生の皆さんです。 1年生のみんなは、この日のためにクイズや問題や歌などを準備してきました。 とても上手におもてなし⁉︎をしていました。さすがです。 6年生 社会見学 明治の歴史紀行14集合やバスの中など、集団としてのマナーや公共のルール、マナーも守れていたと思います。さすが小清水っ子の6年生です。 6年生 社会見学 明治の歴史紀行136年生 社会見学 明治の歴史紀行12歩き疲れた子、まだまだ元気が有り余っている子、ゆっくり休憩する子など様々ですが、このような時間も楽しみの一つです。 だるまさんがころんだ が始まっていました。 6年生 社会見学 明治の歴史紀行11 |