いつも梅坪台中学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

12/22(金) 授業の様子です(2年生) 3

 23学級は、社会の「開国後の政治と経済」の授業の様子です。デジタル教科書の資料を見ながら、小判の質を落としたため、江戸幕府への不満が高まっていったことを確認していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/22(金) 授業の様子です(2年生) 2

 22学級は、社会の「開国と不平等条約」の授業の様子です。当時の日本人が描いたペリーの顔を見ながら、ペリーに対して日本人が抱いていた気持ちを話し合っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/22(金) 授業の様子です(2年生) 1

 2年生の授業の様子です。
 21学級は、数学の授業の様子です。前時に行ったまとめプリントで間違いが多かった問題の解説を行っていました。集中して解説を聞きながら、解き方・考え方の理解を深めていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/22(金) 学年集会を行いました(1年生)

 1限に、1年生が集会室で学年集会を行いました。冬休みの過ごし方、学習の進め方などの話を集中して聞いていました。また、先日行われたドリルコンテストの表彰も行いました。ドリルコンテストは、すべての学級で意欲的に取り組んでいて、ほとんど差がない大接戦でした。

 1年生にとって、この9か月はあっという間に過ぎていったのではないかと思います。来年は、いよいよ先輩となります。1月に行われる入学説明会では、「梅坪台中の温かさ」を来校する小学6年生に伝えてくれることを期待しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/21(木) 有志発表を行いました(3年生) 4

 3年生の有志発表の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/21(木) 有志発表を行いました(3年生) 3

 3年生の有志発表の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/21(木) 有志発表を行いました(3年生) 2

 3年生の有志発表の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/21(木) 有志発表を行いました(3年生) 1

 5限に、3年生の有志発表が体育館で行われました。
 有志発表では、ピアノ演奏、皿回し、漫才、笑劇場、三味線演奏、生ライブ、教師のサプライズの出し物などがあり、大いに盛り上がりました。中学校の思い出として、一生心に残る発表になったのではないかと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/21(木) 授業の様子です(3年生) 4

 34学級は、数学の授業の様子です。「図形と相似」の単元テストを返却後、間違いが多かった問題を中心に解き方・考え方の解説をしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/21(木) 授業の様子です(3年生) 3

 33学級は、英語の「Unit6」の単元テストの様子です。教室に入ると、緊張感がひしひしと伝わってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/21(木) 授業の様子です(3年生) 2

 32学級は、社会の「価格の動き」の授業の様子です。市場価格の動きについて、「需要と供給の変化と価格」の資料を見ながら学習用プリントにまとめ、理解を深めていました。また、資料から自分が考えたことを堂々と発言していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/21(木) 授業の様子です(3年生) 1

 3年生の授業の様子です。
 31学級は、数学の「円の性質と利用」の授業の様子です。「船の位置はどこ?」の問題をコンパス・定規を使って考えていました。班での学び合いでは、積極的に意見交換を行っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20(水) 研究授業の様子です(3年生)

3年4組で技術科の研究授業を行いました。生徒は、箱の周りをなるべく最短距離で進むようにプログラミングを設定しながら、うまく進むように試行錯誤していました。班で協力しながら、角度や時間など細かいところまで修正と改善を繰り返して、粘り強く取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20(水) 研究授業の様子です(2年生)

2年1組で保健体育のバレーの研究授業を行いました。生徒はマグネットや付箋を使って、チームの作戦を真剣に考えていました。作戦通り、相手の返球をひろって攻撃できた時は、チームみんなで喜び合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20(水) 授業の様子です(1年生) 3

 13学級は、家庭科の「目的に応じた衣服の選択」の授業の様子です。衣服の社会生活を送る上での3つのはたらきについて確認していました。レジャーランドでの服装について、様々な考えが出て、盛り上がっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20(水) 授業の様子です(1年生) 2

 12学級は、英語の「不定詞(to+動詞の原形)」の授業の様子です。Unit9の本文で不定詞が使われている部分を確認し、発表していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20(水) 授業の様子です(1年生) 1

 1年生の授業の様子です。
 11学級は、数学の授業の様子です。既習した内容のまとめプリントを行っていました。一問一問集中して解いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/19(火) 部活動の様子です 3

 男子バスケットボール部の活動の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/19(火) 部活動の様子です 2

 バレーボール部の活動の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/19(火) 部活動の様子です 1

 女子バスケットボール部の活動の様子です。23日(土)は、県大会出場をかけた準々決勝の試合があります。キャプテンに意気込みを聞いたところ、「相手が強いので、あまり自信がありません」と言った後、「絶対、勝ちます!」と力強い言葉が返ってきました。がんばれ、梅台!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 卒業式
3/8 公立高等学校合格発表