うがい、手洗いの励行と規則正しい生活習慣で、体調を整えましょう。

6月16日 1、2年生 体育科2

 1、2、3で、潜ってジャンプをしたり、プールの底に落ちているお宝を集めたり、プールの中を走ったりしました。
 かなり水に慣れてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日 1、2年生 体育科

 今日は気温も水温も規定以上だったので、プールに入れます。
 1、2年生の子たちはプールに入れることが嬉しいようです。
 みんなで手を繋いで潜ったり、回ったりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日 ゆり組 国語科

 担任の先生がいなくても、自分のことは自分で行い、漢字の練習も進んで行っていました。
 知識が豊富でいろいろなことを教えてくれます。
画像1 画像1

6月16日 5年生 英語

 ALTの先生と担任で、授業を行なっています。
 今日は「birthday」のことを学ぶようです。
 映像の2人が「誕生日はいつですか。」「私の誕生日はいついつです」「誕生日に何が欲しいですか。」「私はコアラが欲しいです」という会話をしていました。
 映像を見た後、birthday card をあげる子をALT さんに教えてもらいました。誰にあげるかは内緒にするようです。
 楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日 3、4年生 書道

 今日は、曲がるところを重点的に練習をしていました。
 一度止めて、筆の向きを変えるところが難しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日 低学年 お話ポケット

今日のお話は「ぶたのたね」。
お肉の大好きなオオカミとブタのコミカルな話に、子どもたちは夢中でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月15日 1年生 算数科

 たし算の復習をしています。
 計算ドリルの問題を解いているところです。
 担任の先生に全員丸をもらえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日 2年生 算数科

 「図にかいて、わからない数をもとめよう」が課題です。
 難しかったけど、わかったという満足感のある授業だったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月15日 5年生 髪切虫

 髪切虫を観察しています。
 なぜ「かみきりむし」というのか、タブレットで調べ始めました。
 調べるといろいろなことが書かれていて、その説明文をすらすら読んでいました。
 髪切虫を手の上にも置けるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日 5年生 おかえりなさい

 5年生の子たちが出かける前は替え歌で「いってらっしゃい」の気持ちを表現してくれた6年生。
 5年生が帰ってきたら、黒板に「おかえりなさい」を書いて、迎えてくれました。
 黒板を消さずに、5年生は授業をしています。
 野外ふれあい教室の振り返りを絵日記にしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月15日 2年生 音楽科

 タンギング(トゥ トゥ)を意識しながら、鍵盤ハーモニカを吹いています。
 もちろん2年生がリードしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月14日 野外ふれあい教室 船

 島の周りを船で巡りました。
 男の子のグループと女の子のグループに分かれて、船のりました。
 スリルもあり、海も満喫できた思い出に残る体験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月14日 野外ふれあい教室 出航

 佐久島とお別れです。
 紙テープで港の人とふねの人がつながれています。
 テープは切れても、きずなは切れません。
 私たちが見えなくなるまで手を振ってくれていました。
 全員元気に学校に向かっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月14日 野外ふれあい教室 佐久島東港

予定通り佐久島東港を出ました。
もう1ヶ月ぐらいいたいという子もいました。
楽しい思い出ができたことでしょう。
大漁旗でお見送りをしてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日 野外ふれあい教室 退所式

 代表の子が一番思い出に残ったのは船に乗ったことだそうです。
 スリルがよかったそうです。
 もっと佐久島にいたいそうです。
 2日間、ありがとうございました。




画像1 画像1
画像2 画像2

6月14日 野外ふれあい教室 散策2

 アポロとい名前の建造物のところに行きました。
 入口が狭くて、中に入ると部屋があります。
 不思議な建造物でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月14日 野外ふれあい教室 散策

 まだ行っていないところを目指して歩きました。
 砂浜の砂が紫になっている砂浜に行きました。
 砂は綺麗なのですが、台風のせいか枝等がたくさん打ち上げられていました。
 それでも子どもたちは、もう一度制作活動を行なっていました。
 綺麗な石やシーガラスを拾っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日 野外ふれあい教室 昼食

 昼食は千鳥さんでバーベキューです。
 先生たちが焼いて、子どもたちはひたすら食べました。
 大将が大アサリを焼いてくださり、子どもたちは美味しいおいしいと言って食べていました。
 たくさん食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日 野外ふれあい教室 掃除

 2日間、お世話になった千鳥さんの掃除を心を込めて行いました。
 旅館のお手伝いをする子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日 野外ふれあい教室 朝食

 和食です。
 起きてから体を動かしているので、おいしくいただいています。
 おかわりをする子もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

その他